みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4450節
25/10/20 06:09
                                                        
ナド・クライがオモロい。




実装前当初は7つの属性以外の属性絡まない引き延ばし工作の例外地域として、ネガティヴな先行イメージがあれへんかったモノの…




実際実装されて行って観ると、個人的にはかなりエエ印象、プレイを愉しめる地域やと感じた。




ワシ、永らくヘタレ根性から冒険ランクを上げずに「はらがみさま」稼働から3年〜3年半プレイして来て…




それに因って、数々冒険ランク上限に引っ掛かって魔神任務とか諸々各地のプレイが出来ずに翔ばして来た過去があって…




結局、稲妻辺りから全ての地域が中途半端なまんまで、他地域実装で転々として来て、クリアせずに現在に至ってる訳。




じゃあ、属性(神)の信仰がない地域、ナド・クライは他の属性が絡んだ地域と違うて、縛りがなくてやり易いのもあるし…




個人的にはナド・クライに入ってから「はらがみさま」本来の探索の愉しみや自由度が上がったと感じてんねんな?




稼働当初はオープンワールド的な自由度の高さを存分に感じれた「はらがみさま」も時が進むに連れ、縛りや開発側のエゴ?が少しずつ増えてって、不自由さを感じる様に成ってた気が個人としては感じてた訳や。




ナド・クライの場合、神が居らん地域やからか、その神絡みの縛りがない分、今迄と違うて不自由さが減った様な…




加えて本来のオープンワールドの醍醐味である?探索の愉しさと未知なるモノへの探求心を掻き出される部分がより鮮明に浮き彫りにされた様な創りに成った気がして、とにかく連日夢中でナド・クライを徘徊中のワシ。




ナタも全然手付かずの状態で、評判任務すら解放してへん状態にも関わらず、ナタをそっち退けでナド・クライに御執心中の現在。




まぁ、ナド・クライの1年後のスネージナヤ実装後はまた神信仰に因る属性縛りの不自由さを感じる事と成るんやろうけど…




その後の恐らく最期に成る舞台、カーンルイアもまたナド・クライと同じで神絡み、信仰絡み、属性絡みがない地域(国)が舞台と成る為に、カーンルイア実装後もナド・クライで感じた様な本来の自由さと愉しさを感じる事と成るんやろうな。




水面下では「はらがみさま」の続編「2」?が進行中やとか…




まぁ、miHoYoを世界企業へと羽ばたかせる切っ掛けと成ったキラータイトルやし、ある意味世界のゲーム業界に影響を与えた革命的作品なだけに続編構想が在っても何等不思議ではない。




ナタの1年より個人的にはナド・クライの1年の方がオモロそうやし、アップデイトも愉しみに心待ちに出来そうな気配。




此処へ来てまた魅力再発とは、やってくれるねぇ〜?天下のmiHoYoさん。




何処ぞの舐めたリメイク商法の繰り返しで生計立ててるチンカス日本ゲーム企業とは大違いですわ。




いや、ホンマぶっちゃけ、稼働から5年も経つと流石にマンネリ化は否めず、プレイ意欲も稼働当初から較べると年々落ちてって、新鮮味も感じひんく成ってた「はらがみさま」が、まさか引き延ばし策のナド・クライ実装で今迄の感覚が逆転するとはな。




世の中、判らんモンです。




日本でもこう云う事出来る、こう云う能力を持ったゲーム企業が在れば、この国全体みたいに堕ちる一方の御先真っ暗やなく、未来に希望が持てるんやけどねぇ〜?




人(これから世に出る)も駄目、政治も駄目、経済も駄目、企業も駄目じゃ、一筋の光明すらない世の中、国じゃ何に希望を持てばエエか判らんわな?




人が低スペック化して行くから、人で構成される企業も当然低スペック化してくのは眼に観えてるし、人が基準以下の低能で、努力もせんと抗おうとする根性や気概を失うて、やる事もせんと口(文句)だけは一人前に云うヤツ等ばかりが増えて来てるからこそ、日本の企業は軒並み堕ちてってるんよな?




やっぱり人の教育、人材育成って熟大事やな、と現在の堕ちた日本を観てて感じるわ。




中国(人)、韓国(人)が飛躍的に伸びた(成長した)っちゅうよりも、それ以上のスピードで日本(人)が堕ちてって、それがアホでも判る形で現在如実に出てるんやと想うてるワシ。




日本人ゲーマー達も自国贔屓で盲目に成る前に、他国と自国を客観的に較べられる眼を持ち、贔屓眼なしの正しい評価を下せる様に成らんと、自国贔屓で甘々な事してたら、堕ちてく一方やで?




人も企業も、そして国全体も。




もっと現実を観?と。




負けてる事を先ずは認め、他より劣ってる存在なんやと認識する事から始めな、この国は堕ち続ける一方やわ。




気付きの部分での能力が既に劣ってるし、気付きの部分が遅いからこそ、出脚の部分での能力が劣り、遅いからこそその先の行動(修正なり成長なり)が全て遅なんねんな。




気付けない愚かさと、気付きの能力が欠如してる低スペックさ。




何時から日本、日本人はこない堕ちに堕ち、低スペックが当たり前に成ったんやろな?




実に同じ人種として嘆かわしいわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.