みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4448節
25/10/18 00:22
                                                        
世の中、これでもか!っちゅう位、元を取ろうとする強者達は居る訳で…




先週末、朝松のやに寄ったワシ。




牡蠣フライ定食の季節に成ったから、牡蠣フライ定食目当てで行ってんけど…




カウンター席の向かい合わせの席に座った同世代の中年の男の客のメニューが下がアッパッパーやから、観えんねんな?




じゃあ、牡蠣フライ定食を喰いながら、眼線がちょうど真向かいのオッサンのメニューに行くから自然と流れが判ってんけど…




先ずそのオッサン、松のやの定食で一番安い380円の卵掛け御飯(朝定食)を注文したらしく…




選べる小鉢で納豆を選択し、ワシより後に食券買うてんけど、オッサンの方が先に持って来て喰い始めてん。




最初、ワシがそのオッサンを気にし始めたんは眼の前(向かい合わせ)で納豆喰い始めたから。




「うわ〜、眼の前で納豆喰うなや…」と納豆嫌いのワシは自分の牡蠣フライ定食が出来る迄の間、そう想いながらも携帯を弄っててん。




じゃあ、オッサンが急に席を立って、厨房の方へ向かって「御代わり御飯大盛りで!」って云うてん。




そこからまた気に成り出してオッサンのテーブル観ると、先ずは納豆だけで最初の大盛り御飯を平らげ…




御代わりの大盛りで、卵掛け御飯にして一杯…




それでも、凄ぇな…(元を取ろうと必死やな…)と想うてんけど、オッサンそれだけやなく…




松のやに来ると注文した際に貰える無料のサイドメニュー券があんねんけど、オッサンそれのコロッケを注文しててんけど…




納豆と卵掛け御飯でもそのコロッケに手を付けず、まさかの卵掛け御飯終わりで、再び厨房へ行って「御飯小でお願いします」と。




その3杯目でコロッケをオカズに、更に味噌汁も御代わりして、満足気に最安の380円定食を堪能してた真向かいのオッサン。




松のや側からしたら、御飯&味噌汁御代わり無料と云うてるモノの、実際こんな最安な定食で此処迄それをフルに利用する客は正直居らんと想うし、これだけされると店側は380円の元を取れてへん様な気がするが…




ある意味、ルール内を最大限に利用した、このオッサンの逞しさ?何が悪いねん?っちゅう開き直りの圧巻さに強者やなぁ〜?と感じたワシ。




ワシ、380円で元を取ろうとして迄、松のやに行きたいとも想わへんし、松のや迄行って卵掛け御飯定食をわざわざ注文したいとも想わへん。




そもそもワシ、御代わり無料と謳う店で御代わりした事がないし、御代わりする程喰われへん。




ラーメン屋でも替え玉した事あれへんし…




それが1回の御代わりどころか2回の御代わり…




しかも、オカズが納豆、卵、コロッケの3種類だけで各々1杯ずつ御飯で戴くっちゅうのが、強者やと感じた。




ワシには無理やわ、あの喰い方。




嗚呼云う元を取るオッサンの店側の赤字分補填をワシみたいな牡蠣フライ定食に1400円も掛けてるヤツがしてんねやろなぁ〜?




ある意味オッサン、効率エエ食事をしてるんやろうけど、あの喰い方何か味気ないな…




質より量みたいな?




あの元を取る姿にはある種の感心を憶えたけど、目の前の納豆喰う姿だけは要らんかったなぁ〜?



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.