ボヤき4446節
25/10/16 06:05
先週末から今週の頭に掛けての3連休で忌まわしい大阪万博が要約閉幕。
大阪万博は閉幕しても、大阪万博のせいで狂うたワシの人生は返ってけぇへん。
糞程迷惑で、何1つメリットなんかなかった大阪万博。
こんなしょうもないイヴェント、それこそ東京にやったら(譲ったら)エエねん。
この糞しょうもないイヴェントのせいで大阪の建設業界(特に大手ゼネコン)は新規の仕事が大阪近辺で失くなり…
大手ゼネコンの下請け企業である会社はそれと共に煽りを受け、数少ない中での近場の仕事の取り合いに成る始末。
個人規模のコネ(ネットワーク)しかない元ウチの会社はモロにその影響を受け、ワシの生活は入社僅か1年強で奈落の底に。
嘗てない程の転落さを味わされ、13年棲んだ西淀川区を離れる事に。
ほぼ、小さな規模の会社、大阪市内近郊の仕事を取ってる会社は何処もアウト(採っては貰えず)、結局経済的にも西淀川区を拠点にしては仕事が出来ひん状態に成り…
脚(車の免許)がないワシは特に、チャリで通える範囲の会社がない事もあって、苦渋の選択を強いられる事と成った。
ワシにとっては「大阪万博さえなければ…」が今後も一生消える事のない、汚点しかないイヴェントやった訳で、2度とこんな糞イヴェント大阪市内で開催すな、と。
仕事を犠牲にして迄、建設業に従事する人間達の喰い扶持を奪って迄、する様なメリットはないし、そない大義名分もない。
ワシの心の傷、これに因って生まれた不遇からのトラウマは一生消える事はない深い傷と成って今後も死ぬ迄残るやろう。
そう云う意味ではワシにとって、大阪万博は世紀の糞イヴェントとして一生刻み続けるやろうし、このブログを続ける限り、何かしらのボヤきとしてチョイチョイ扱き下ろすかも知らん、大阪万博。
未来の博覧会より現在を愚かにする様なイヴェントの何処に評価する様な事があるのか?
大阪府(大阪市)はこれで獲た利益を大阪市民に還元せぇよ、迷惑料として。
誰も此花で万博開催容認したつもりは一切ないけど?
やりたかったら1回目の大阪万博みたいに大阪郊外でやれや。
ワシはこの事一生忘れへんし、一生恨むからな?
ワシは執念深い性格やからな、この事は絶対忘れへんでぇ〜
しょうもない糞イヴェントは終わったけど、巻き込まれて必要以上に失うモノが多かったワシの人生は大阪万博の様に閉幕したら終わりではなく、それを巻き込まれたワシ自身が立て直さなアカン。
元の生活基準に戻れる迄にどれだけの時間と日数を要するのか…?
只々ワシの感情としては、この糞イヴェントに憤りしかないわ。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.