みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4424節
25/09/24 19:59
                                                        
まぁ、毎日無駄にリアルタイムでTV観てるからネタには困らない、このボヤきブログ。




先日、複数のチャンネルで夕方、セルフレジを取り上げた内容を偶々観る機会が重なったんやが…




セルフレジでの万引きが横行してるらしい。




まぁ、そりゃそう成るわな?




人件費をケチって客に委してる時点で不正が出て来るのはアホでも判る事で、付き物。




それを観越してセルフレジを導入せぇへんと安易に手を出した店側の問題でもある。




こう云う事は得てして鼬ごっこに成り易い。




夕方のニュースのVTRでは客が商品を重ね持ちして、実際は1つの商品のバーコードしかレジに通さない遣り口がセルフレジの真上にあるモニターに映し出されてた。




また、セルフレジのバーコードスキャンする台に仮置きして、実際別の商品をスキャンして、仮置きした未だスキャンしてへん商品をスキャン済みしたと見なしてレジ袋に入れるっちゅう手口も紹介されてた。




色んな手口があるモンで、まさにパクるヤツと店側の鼬ごっこ。




昨今、人件費削減を優先する剰りに、店員の質低下に眼が行かない店側。




サーヴィス低下?も然る事ながら、そもそも店側の心構えや仕事に対しての向き合い方や意識の低下の方がワシには気に成ってるし…




このブログでも事ある毎に店側の仕事の不備、出来損ないさをボヤき続けて来た。




万引きだけを観れば店側が被害者で、店側への同情が立つと想うが…




ワシは低スペックな人間の安い感情程、簡単な創りをしてへん。




大した速い開店時間でもないのに、開店してから大量の商品籠を捌く店員も居らんのに店内アチコチに出しっ放しにして、店内の通路の邪魔に成ったり…




レジ店員の対応の杜撰さ、どうでもエエ事の客への問い掛けや独り善がりなサーヴィスはするクセに、肝心要な事が疎かに成ったり、欠如してるトコを観ると…




万引きされる店側に安易な同情は出来ひんかな?と。




結局、人件費削減の為に導入したセルフレジが客側に安易に委ねた結果、万引きで店の売り上げが減る…




っちゅう、本末転倒な事態に低スペックな無能さを店側に感じざるを得ないワシ。




無能無策で眼の前のモノに考えもなし、後先考えんと翔び付くからこう云う結果を招いたんちゃうか?と。




逆にセルフレジ導入でこう云う万引き手口を数々想い付く客側の方が脳味噌的には悪知恵と云えど、観側の人間よりも上なんかな?と。




知恵比べと云う意味では残念ながら万引きする方が上やった、今回の安易なセルフレジ導入の流れに載っかった店側の敗因。




まぁ、店員配置のレジのレジ打ち能力の低下、店員の仕事の遅さももっと取り上げるべき案件やと想うんやが…




そこに気付ける、眼を向けられる人間(日本人)が居らん事が何よりも一番の問題な気がするわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.