みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4416節
25/09/16 03:02
                                                        
仕事捜しが難航して久しいワシ。




募集も毎日増える訳ちゃうからな、応募するのにも限界あるし…




数時間観て結構な頁を観て、旧そうな募集に手を付けても、ガン無視される事も多い。




かと想えば即行(即日)に連絡くれる会社は昨日みたいな感じで、不躾な会社が多く…




昨日みたいに電話(口頭)で重複する質問や、しつこい感じで根掘り葉掘り苛々する様な諄い問い掛けして来る位やったら、ネットの企業個人間でのメールで回答する方が遣り方としてはスムーズかと想うんやが…




昨日の電話のヤツも関東人みたいで、東京弁で自己顕示欲丸出しな感じで、鼻に突くモノ云い…




挑発的な感じやってんな?




最初はワシも丁寧な感じで「ハイ、ハイ」と対応しててんけど…




諄い云い廻しと、ネットに描いた事と重複する問いに苛々して来て、質問の度に回答への間が空いて来てたら…




「聴いてます?」と、自己満足、自己顕示欲にまみれた返事待ちをして来る始末で…




何回かそれがあってのキレて、電話を切る事態に。




こう云うヤツに電話を掛けさせる企業って一体…




少し前にこのブログでも描いた、自分(会社)側のタイミングで電話掛けて来といて、出たら電話先でワシを放ったらかしにして、会社の人間同士で話して応答せぇへんヤツとか…




何か根本的におかしくね?と。




まともな対応して来るヤツにワシが電話切ったり、勝手に喧嘩越しに成ってるんやったらワシが悪くても、仕事先が観付からんのもしゃあないと云われてもエエねんけど…




結局、ワシは鏡やからな。




エエ対応にはエエ対応を、不躾な対応には不躾な対応を…




結果、向こう(応募した会社)の出方次第。




基本が出来てへん、電話対応の教育が成ってへんヤツが電話担当に成ってる会社が多過ぎ。




社長ならともかく、一介の電話番?事務系の人間ごときが、雇う側やから偉い…みたいな態度で高圧的に来る勘違いしたヤツが多いんよな?




ギヴ&テイクなんやから、雇用側も雇用される側も対等な筈なんやけどな。




特別下手に出ろとは云わへんけど、最低限のマナーっちゅうか、出方(対応の仕方)ってある想うねんけどなぁ〜?




カスタマーセンターとかでもたま〜に「何やコイツ…」って想うヤツ居るやん?




郵便局の末端な電話対応ごときの婆が「ウチそう云うのやってません」とか、郵便局の代表みたいな感じで応え出して(自己結論云うて)来るヤツとか…




まぁ、とにかくへりくだって迄、仕事捜ししてその会社に入っても結果永くは続かんやろうな…と。




そこへの意識の違い、気付きの能力に既に差があるから、ワシが我慢の限界に来るのが眼に観えてるやん?




ネット募集してるのに、断りのメールとかもなく、ガン無視する企業とか…




プロフィールを送ってくれと来て、返したら途端に梨の礫に成る無礼者とか…




まぁ、ワシがどうのこうの以前にこう云う基本が成ってへん低スペック共のせいで仕事捜しが難航して、苛々させられてる現在。




ドツボですわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.