みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4412節
25/09/12 02:49
                                                        
水曜、「はらがみさま」のアップデイトと被ってもうた代表のアメリカ戦。




1日ズラしてのネタ。




アメリカ代表って現在ポチェティーノが監督してんねんな?知らんかったわ。




永遠のフットボール不毛の地対決と成った、アメリカ×日本戦。




相変わらず、何がしたいのか判らんプランなきデタラメ采配してくれる森保。




長友を3バックの左に入れてスタートさせ、その長友を下げた後半、長友に代えて入れた瀬古と共に後半から4バックにするっちゅう…




SBが本職の長友を3バックのCBとして起用し、CBが本職の瀬古を4バックの左SBとして起用する。




迷走してへん?




何が目的やったん?




3バックと4バックの併用システムを…と考えてるらしいが、馬鹿の1つ憶え、そもそも戦術や采配にヴァリエイションや器用さがあれへん森保が取って付けた、想い付きでやろうとするから、こう云う頓珍漢さが起こる。




永らく海外組のそれも決まった面子を招集し、そのメンバーに依存する形で闘うて来た森保。




日本国内に居ながらにしてJ(国内組)を軽視し、海外組の決まった面子が招集出来ひんかった時の穴埋め要因として国内組の選手達を招集するスタンスを取って来た森保の大罪。




本来なら2次政権がスタートしてから、1次政権とは違うチャレンジや冒険をせなアカン、森保自体が1次政権下よりも上積み、アップデイトをせなアカンかった2次政権下で…




1次政権と全く同じ、固定メンバーや1パターンな戦術や采配に終始し続け、W杯出場が決まる迄その遣り方を繰り返して来た結果…




W杯出場決定から実際のW杯開催迄の僅かな期間に新戦力を試すっちゅう、頓珍漢過ぎる手腕が招いたこの無能さ。




眼先の事しか観れない、4年トータルでチーム創りやW杯で闘えるチームに熟成してく事を考えられへん時点で無能な顕れやと想いませんか?日本の永遠のフットボールにわか&ライト層の皆さんは?




スコア以上に森保のプラン(計画性)や柔軟性が全く観られへんかった、感じられへんかったアメリカ戦。




長友を無理繰り招集して、本職やない3バック起用する位なら、またSBの面子が居らん中で4バックを試すっちゅう無能を垂れ流す位やったら、長友よりもサンガの福田みたいな旬の選手、先がある選手を招集しろよ?と。




何にも観えてへんし、プラン(計画性)が観えへん森保。




中継の最期のNHKアナが「これでアメリカ遠征、1敗1分け」と野球脳丸出しの云い方をした無能さも含めて、只々無能まみれを観せられただけの水曜の朝のアメリカ戦。




フットボールの常識として、勝ち→引き分け→負けの順で云うんやで?野球と違うて。




その常識すら知らん無能NHKアナ。




こう云う永遠のフットボールにわか&ライト層がこの国には多過ぎて、何年観ても観戦力やフットボール知識が向上も成長もせぇへんから、森保みたいなんが平気で代表監督に成ったり…




代表自体、日本のフットボール界全体が停滞すんねん。




やからこそ、永遠のフットボール途上国やねんな?日本は。




それこそ、アジアのタイやインドネシアがW杯出場を夢観てる状況と変わらんで?




そこ等辺と同レヴェルやで?日本も…と。




結局、森保レヴェルの采配、戦術じゃ次期W杯開催国のメキシコ&アメリカ相手に歯が立たんっちゅう事を突き付けられた2連戦。




ドイツやスペインにまぐれ勝ちしたイメージだけで森保依存、森保支持するヤツ等の気が知れんわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.