ボヤき4394節
25/08/25 00:53
現在、臨時的に苦しい時に声を掛けてもうた会社の仕事に通いながら、それでも別の仕事を捜し続けてるワシ。
先日、久々にネットから応募したんやが…
翌日、朝9時頃に向こうから電話が掛かって来て、出ると…
電話先で何か喋りに夢中に成って、もしもしと云うても返事が返ってけぇへん事が暫く続き…
そもそも失礼な話しちゃう?
自分で掛けて来といて、別のヤツとの話しで放置するって。
ワシが仮に電話時間を指定してその時間に電話して来てるんやったら未だしも、お前の都合で電話掛けて来といて、朝のゴタゴタした時間にわざわざ電話掛けて来るなよ、と。
で、要約電話が繋がった想うたら…
「何時から来れますか?」と聴かれたんで「(仕事があるんやったら)何時でも行けますよ」とワシが応えると…
「ウチ会社が尼崎なんですけど、会社迄はどうやって来られますか?」と聴いて来たんで「チャリ(チャリンコ)です」と。
で、それを云うてる途中で向こうが「西淀川から…」っちゅう言葉が聴こえて来て、そりゃネット応募で個人情報一通り描いて送ってるから判るやろ…
と想いながら「チャリンコで」って云い切ると何故かまた、それに対しての応答、返事なく…
暫く無音の時間に成って切れた。
受け応えや電話対応もまともに出来ひん会社多くね?
まぁ、一流企業じゃない事は認めるとしても、三流やろうが四流企業やろうが、最低限の基本すら出来てへんトコが多過ぎるわ。
別にこっちが時間指定してるんちゃうし、バタバタしてへん時間帯に電話掛けて来てもエエ訳やし、途中で電話切るって失礼な話しちゃう?
こんな応対しか出来ひん様なヤツに面接とか、選別されるかと想うと不快感しか湧けへんわ。
先日も某サイトでネット応募したら、そのサイト内メールでの遣り取りがあって…
いきなり、不躾に個人情報を描いて送って下さいと来て…
1発目やで?
しかも聴きたい個人情報の項目だけ送って来て、その項目を描いて送り返すと、それ以降梨の礫。
いやいや、剰りにも失礼過ぎひん?
描いた内容が自分と観合わへんモンやったとしても、今回はちょっと募集してる条件とは合わへんかったから御縁がなかった(不採用)とかの返信あっても善くね?
コイツ等どう云う教育受けて育ったんやろ?
教育貧困層のゆとりと同じで、人間的に貧しいヤツ等やわな?
親の顔が観たいわ…っちゅうレヴェルの低次元さ。
別に無駄な愛想や気遣いみたいなんは要らんけど、最低限の事すら出来てへんコイツ等がイケしゃあしゃあと生きれて、ワシが不遇な目に遭うてる事が腑に落ちひんのよな?
合否以前に納得行かんわ〜
(C)みんなのブログ
All rights reserved.