みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4387節
25/08/18 00:43
                                                        
8月16日、いよいよ新シーズンのプレミアが開幕した。




U-NEXTで今シーズンも試合中継が放送されるプレミアリーグ、ワシはダイジェスト番組を観てる関係でこれ等の情報を知ったんやが…




今シーズンもプレミア中継を観る事はなさそう。




今シーズンのトフィーズはモイーズ体制2年目、シーズン頭からでは初めてのシーズンに成る為に、昨シーズン途中の降格圏から残留させたモイーズがどうトフィーズを持って行くのかが個人的には注目。




1次政権下では中位でEL出場権を獲得する様な順位を毎シーズンキープしてたモイーズだけに、あの頃のトフィーズに戻ってくれる事をエヴァトニアンなワシは期待したい。




ガラスのエース、キャルヴァート=ルーウィンが今夏トフィーズを退団し、目下争奪戦が水面下で繰り広げられてるみたいやが…




その穴埋めは出来てるんやろうか?と気に成るところ。




グリーリッシュをマンCからローンとは云え獲得出来たのはトフィーズにとってはビッグなニュースかも知らんが、毎シーズン云われてんねんけど、トフィーズに最も必要なんはチート級の1トップ(CF)なんよな?




一時期、建ちゃんが補強候補に挙がってたみたいやけど、ぶっちゃけ建ちゃん要らんわ、補強ポイントはそこやない。




トフィーズも毎シーズン、フロントがなかなかの無能で補強に動くのが遅くて有名なチームなだけに、開幕スタートダッシュとは無縁。




モイーズ(監督)の手腕頼みみたいなチームやから、前ダイチも苦労したんやろうと想うが…




その点、2次政権のモイーズは善くも悪くもそんなトフィーズっちゅうクラブ、フロントの無能さを知ってるやろうから、上手い事遣り繰りしながら結果を出してくれるやろうと想う。




やはりモイーズは中堅クラブがよう似合う。




タレント揃いのクラブよりも、駒不足感が否めない様なクラブの小粒な選手達を遣り繰りする方に才があると想うのはワシだけやろうか?




開幕戦は新規昇格組のリーズだけに勝って勢いに載りたいトコ。




ワシがトフィーズの試合結果やシーズン経過(順位の推移)を知るのは今シーズンもU-NEXTのダイジェスト番組に成りそうやが…




世界最高峰のフットボールリーグの熱き闘いが今シーズンも始まって、ワクワクしてる。




やっぱりフットボール(クラブチーム)ってエエよなぁ〜




はよ、25‐26シーズンの欧州フットボール選手名鑑出ぇへんかな…




モイーズ体制に戻ったトフィーズの躍進が愉しみや。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.