みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4380節
25/08/11 04:23
                                                        
遂に…っちゅうか、いよいよその日が来た「原神」PS4版終了のニュース。




来年以降PS4で「はらがみさま」はプレイ出来ひんく成るらしい。




想えば、ワシ自身も「はらがみさま」稼働と共にプレイした時はPS4やった。




PS5を発売から2年後に手に入れてから、PS5に以降(引き継ぎ)する頃には結構PS4では重く成ってたし、カクカクする事も多く成ってたからなぁ〜?




そんなPS4ですら容量的な制限で提供終了するのに、超低スペックハードで有名なNintendo Switchでなんかプレイが実現する訳がないわな?(笑)




あの公式のSwitch開発ニュースは何やったんやろう?




未だに知的障害な日本人共はSwitchとPSを同じ眼線で観、列べる事があるけど…




そもそも並列で比べてエエモンやない位、全くの別モンやからな?




基本スペックが大差あるのに、単純な価格でPSが高いとバッシングする、知的障害な日本人の多さには相変わらずビックリしてるが…




近い内にPS5でも容量の限界が来る日もあったりして…




その頃には最近リーク情報で賑わせてるPS6が発売されて、「はらがみさま」もそれに対応してるかも?




ハード性能ってやはり大事やな。




人間の性能も同じく大事やな、と。




低スペックじゃ理解出来ひん、脳裏にすら浮かばない事もスペックが高ければ、理解も脳裏に浮かぶ事も出来るしな。




低スペック同士で相思相愛なんはエエけど、何でもかんでも同じ基準で列べて意見すな、チンカス共と。




それにしてもPS4のスペックを以ても容量足りひんって云うんやから、ソフトの進化も凄いモンですな。




逆にあんな低スペックハードのSwitchで開発して、発売延期で時間掛けてるメイカーもメイカーやな、と。




その低スペックハードに夢中に成り、抽選販売に一喜一憂してる低スペック国民共も低スペック国民共やな、と。




携帯ですらプレイ出来るゲーム(「原神」)がプレイ出来ひん様な低スペック中の低スペックハードによう夢中に成れるな?と。




そんな携帯以下のスペックの、なんちゃってゲーム機(玩具)とPS5を比べよう(並列で観よう)、同じ土俵に上げて考えようとする次元の低い脳味噌を平気で持ててる事がワシには信じられへんわ。




せやから低スペック任天堂ハードごときで満足出来、それがお前等のスタンダードに成るんやわ。




低スペック人間には低スペックハードがお似合い。




その言葉に尽きるわな?(笑)




いやはやPS4ですら対応出来ひんく成る程のスペック高きゲームが当たり前に出て来る様な時代で、任天堂の低スペック路線ハード、戦略が何処迄通用して行くのか…




何時、馬鹿な任天堂盲信者達はスペックに対しての価格っちゅう、真の価値観に気付き、そこへ辿り着けるのか…




PSと任天堂ハードは並列してエエモンちゃう、全くの別モノと考えられる日本のチー牛国民が当たり前に存在する日は来るんやろうか…?




ある一定の価格(値段)だけを基準に考えるしか脳(能)がない知的障害共にはやっぱり低スペックな任天堂ハードがお似合いなのは間違いない。




お前等じゃPSハードは色んな意味で高嶺の花やし、敷居が高い代物やわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.