みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4376節
25/08/07 05:23
                                                        
異常気象が続く日本列島。




北海道でも40℃超えする今夏。




その異常気象を伝えるネットニュースのヤフコメでも肉体労働者の酷暑への悲痛な叫びが多く観られたが…




まぁ、それを何1つ気にもせぇへん、肉体労働者の身に成る思考そのモノがない、チンカス政治家共も論外やが…




以前にもブログに描いた、現在の技術ではオゾン層破壊からの地球温暖化への対策やそれを補うモノの開発って出来ひんモンなんやろか?と。




じゃあ、よう云われる気象を操れる兵器が在るとされるが、それをこのタイミングに応用出来ひんモンなんやろか?とか…




想うてまうわな?




何の為の技術やねん?と。




無能で何の役にも立たん、当たるも八卦当たらぬも八卦みたいなエエ加減な仕事しか出来ひん、何の努力や向上心も持たへん気象庁みたいなチンカス無能機関に国家予算を毎年宛がう余裕があるなら…




こう云う地球温暖化対策への開発費とか、それを専門に行う機関を立ち上げるとかして、そこへの予算割り当てした方が金の遣い路としては正当(真っ当)やと想うのはワシだけやろか?




せやから、戦争の兵器としてではなく、日本は酷暑対策として気象を操れる装置を開発したらエエんちゃうん?




夏、陽射しを雲で遮り、人工的に風を起こせる様に出来れば、それだけで現在の酷暑や異常気象の影響を軽減出来るとは想いませんか?




そう云う発想は歳を取り過ぎた現在の日本の政治家共には脳裏にすら浮かばへんモンなんすかね?




保身で頭が一杯で、眼先の事で元々大した視野を持ってへん無能共の視野が更に狭く成ってるんかの?




これからどんどん酷暑化が進んで行く、更なる悪化が危惧される中、何時本格的に対策に腰を上げるつもりなん?




何処迄、気温が上がったら本腰入れるつもりなん?




頭の回転の遅さも然る事ながら、初動(動く切っ掛け)が毎回、何事に於いても遅い政治家共。




爺、婆みたいな年齢を国を左右するポジションに置いとく事自体にワシは違和感を感じる。




爺、婆選抜の中からアイツがエエ、コイツはアカンって決める選挙の何処に行く事の意味が?(笑)




選挙に参加する事の国民の義務感が?




少なくともワシより能力が劣ってるヤツ等を国の代表みたいに決める事への正当性をワシは全く感じひんし、それに参加する事への意義も感じひん。




ワシに選ばせるなら、それ相応の面子を揃えろ、と。




出来損ない共(立候補者達)の中からわざわざ脚を運んで選ぶ事程、アホらしい事はないし、無駄な事はない。




ワシ、効率重視の人間やし、無駄が嫌いやねん!




意味ない事に労力を遣おうとしてる事自体、無能な顕れであり、愚の骨頂。




ホンマはもっと長文に成る程、描いてたんやが、消えてもうて続ける気力が失くなったんで、これ位にしといたるわ(笑)




何かワシが魅力を感じる政策っちゅうか、肉体労働者への配慮が感じられる酷暑対策を!




動ける(実行力ある)若さが政治界にも必要ですな。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.