みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4343節
25/07/05 04:55
                                                        
7日から開幕する東アジア選手権(E-1)の招集26人が発表された。




戦前、欧州組を招集する様な事を嘯いてた森保大先生やったが、結局蓋を開けて観れば国内組のみの招集と成った。




相変わらずセンスのあれへん招集(人選)の森保大先生。




まぁ、このセンスのなさは死ぬ迄治らんやろうな。




相変わらず、接待招集の長友を始めとして、このタイミングの招集では絶対あれへんかったジャーメイン良の初招集。




山田にしろ宮代にしても同じ事が云えるのに対し…




GKのピサロ・アレクサンドレ幸名堀尾や早川もまたこのタイミングで初招集ちゃうやろ?っちゅう、センスのなさ。




東アジア選手権が基本国内組で闘う…に合わせたかの様な招集で、やっぱり臨機応変力やヴァリエイションに乏しい、コイツ(森保)のマニュアル(ベタ)を超えられない無能さが駄々漏れしたかの様な招集に成った。




メディアは挙って初招集が今回12人も出た事をピックアップしたがるし、評価みたいな感じに成ってるが…




普段、欧州組しか招集せぇへん森保の小飼いの手駒が全く遣われへん結果、そりゃこう成るわな?と安易に予想出来る事にすら眼を向けられへん盲目メディアがワシから云わせれば、哀しくて森保同様に無能やと。




じゃあ、この普段欧州組に頼り切りで、依存し捲ってるメンバーじゃない、12人の初招集を含む国内組のメンバーで、普段依存し捲ってる欧州組と同じクオリティーの試合をコイツは引き出せるんか?と。




ワシはコイツにそんな能力はないと断言する。




やるのは選手やが、それを最大限に引き出し、マネージメントするのは監督としての能力であり、駒を場面場面や試合状況に於いて組み替えたりして、1+1=2以上にするのが監督の仕事であり、そこが監督としての能力。




結局コイツは只、能力の高そうな選手を招集して、そのポジションに当て嵌め起用してるだけ。




それは別にコイツやなくても誰でも出来る事で、コイツが日本代表監督として唯一無二な存在でも、コイツにしか出来ひん事を周りに示せてる訳でもない。




森保盲信者達は未だにW杯グループリーグでのドイツ戦、スペイン戦のフロック(まぐれ勝ち)を楯にしてるが…




あれが世紀のフロックである証拠が、何1つ森保就任から主要タイトルを獲れてない事にある。




小飼い依存の欧州組を招集してもアジア杯のタイトルを獲られへんかったし、それは結局コイツが監督として無能やっちゅう証拠。




史上最強と謳われてる代表メンバー(駒)を遣いこなせてないのは間違いなくコイツの責任であり、コイツの能力がない証拠でもある。




香港、中国、韓国と日本だけで行われる東アジア選手権ですらこのマネージメント能力からして無能な森保がタイトルを獲り損ねる可能性は十二分にある。




まぁ、未だ日本人の殆んどが自国をフットボール発展途上国のまんまやと気付けてへんやろうから、東アジア選手権ですらタイトル獲られへん森保やったとしても、このタイミングで解任には絶対成らへんやろうし…




次のW杯が終わる迄は全ての面に於いて無能極まりない森保と心中する流れは確定なんやろうが…




田嶋に然り、森保に然り、コイツ等自身の保身の為に日本フットボール界の成長停滞がどれだけ多大なる影響、迷惑を掛けてるか…




その重罪さを知らんから、この国のフットボールは発展も進化もせぇへんねん。




常に森保のやる事は二歩(二手)、三歩(三手)遅い。




ぶっつけ本番で結果を出せる程、お前監督としての能力高ない事は過去観たら判らんモンかね?




身の程を知らんし、傾向と対策が出来てない時点で監督どころか1人間としての能力すら無能なんやわ。




国内組を軽視し続けた結果、東アジア選手権で欧州組が招集出来ひん状況に成って、ぶっつけ本番で初招集12人を含む国内組で勝負せなアカン羽目に成った超絶無能な森保大先生ジャパン。




先を読む力、マネージメント力、ヴァリエイション能力…




全てが無能。




逆にコイツが他より秀で出るモン(能力)って何かね?




森保盲信者共、教えて下さい(笑)




たま〜に起きるフロックですか?(笑)




それはコイツやなくても起きるやろ(笑)




まぁ、7日からの東アジア選手権の結果が愉しみですわ(笑)



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.