みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4339節
25/07/01 05:36
                                                        
マンションのインターフォンが壊れてから2ヶ月…




各家のインターフォン毎取り替える大規模な取り替え工事と成ったが、その対応の遅さに2ヶ月間苛々してたワシ。




何故なら、家内のインターフォンでは階下のマンション外からアクセスされても、通話やオートロック解除が出来ひんと、わざわざ家主が階下迄降りてマンションの内側から手動でオートロック解除をせなアカンかったから。




で、その取り替え工事の各部屋の家主に都合がエエ日を…とアンケートを取り始めたのが6月に入ってから。




ワシは私生活のバタバタと、マンション管理会社の初動の遅さもあって、アンケートに応えられずに居ると、マンション管理会社から直接電話があり…




土曜の朝に都合を付けたんやが…




本来、ワシ他人を家に入れたくなかってんけど、取り替え工事をせな、何時迄も階下にワシが行ってオートロックを解除する羽目に成る事を考え、泣く泣くそれを受け入れたんやが…




土曜の朝当日、取り替え工事業者が我が家に入って来た瞬間、取り替え工事業者が夏やから空調服を着てたんやが…




それが臭くて、臭くて…




もうな、インターフォンの取り替え工事してる最中ずっと部屋がオッサンの空調服の臭い匂いで充満してるんよ。




その昔も、会社の同僚が偶々家に来る事とか、泊めなアカン事があって…




そいつ等が喫煙者で、家で煙草臭を撒き散らした事があってんな?




家では吸わせないとしても、外から帰って来てもそいつ等の服に煙草臭が染み込んでて、吸わへんワシからしたら、煙草臭が服から発してるのがちょんバレなんよ?




ずっと煙草とは無縁のワシと我が家が煙草臭に支配される空気と環境に成るのが、苦痛で苦痛で…




こう云う事とかあるからワシは他人を家に入れたないんよな?




ワシは真夏でも酷暑でも空調服を着ぃひん主義やから判らんけど、空調服着るヤツって、空調服自体洗濯せぇへんヤツが多く、空調服から臭い汗の染み込んだ匂いを発するヤツが現場等でもよう居る。




ファンを外して洗濯するのが面倒なんか、普通の作業服なら毎日する様なヤツでも、空調服は毎日洗濯せぇへんヤツ等とかが多い、この業界。




まぁ、取り替え工事自体は30分位で済んでんけど、その間ワシはオッサンの空調服から発せられる臭い匂いをずっと同じ部屋の中で嗅がされる羽目に成ったのが地獄やったし…




ワシん家やからな?ワシがそこから逃げるのも(離れるのも)おかしな話しやん?




最低限、気を遣うて欲しいわな?




朝から他人を家に入れたないワシが、そこを我慢した挙げ句、こんな臭い匂いで気分悪くさせられて、1日気分悪さを引き摺った土曜。




オッサン自体は別に悪い人ではなかってんけど、なだけに匂いの面でももう少し気を遣うて欲しかったな、と。




帰った後も暫く臭かったし、ホンマ我が家に居ながら最悪な気分を味合わされる羽目に成った土曜やった。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.