みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4314節
25/06/06 05:46
                                                        
ホンマ、日本人って熟他人と同じやないと気が済まない民族やなぁ〜?と。




異種、異端を認めない、排除する風潮が染み付いてもうて、それが鎖国してた頃からDNAとして不変的なモノに成ってる。




ワシが同じ日本人としてその悪しき風潮、DNAに永年被害を受け続けて来た、歴史的な承認者な訳やが…




まぁ、色々ある中で直近で感じるのが仕事での事。




仕事自体の能力は後廻しで、とにかく他人(上から)の云う事を聴けばエエ、愛想重視みたいな同調主義(協調ではない)も然る事ながら…




この業界、未だ当たり前に週6で働くのが主で、日曜しか休みがないのが働き手としての絶対条件、暗黙の了解的常識みたいに成ってんねんけど…




ワシはその中でも必ず、土日休みを条件として働き、会社からの土曜出てくれ要求に拒否の姿勢を貫き、初志貫徹を徹すねんけど…




以前、親会社の社長にも直接云われた事があって…




「○○ちゃん(ワシの事)、仕事は出来んねんけど、土曜休むから(新しい)現場入れ難いんよなぁ〜?」と。




いやいや、質より量みたいなんを正義面して云われてもな?




周りが休まんと週6で出てるから、それに合わせろ…みたいな価値観を物差し(基準)として差し出されてもな?




結構、周り(同じ働くヤツ等)からも、仕事ではワシに劣るクセに手数(出勤数)が多いだけで、煙たがられたりするワシ。




仕事が出来ひんくて、周りから疎外感受ける分には自業自得やろうから、ワシの実力不足、不甲斐なさで落とし処があんねんけど…




週明け(月曜)出て来た時の詰め所での、まるで新人が来たかの様な雰囲気っちゅうか、異質な空気をこれ迄幾度となく、会社が変わっても味わい続けて来たワシ。




そない皆同じやないとアカンかの?日本人と。




じゃあ、そない皆同じがエエんやったらお前等もワシと同じ仕事レヴェルにしろ!と。




合わせる事が正義なんやろ?と。




何よりも右倣え、猿真似で周りと合わせる事、同調する事が一番と考える、この日本人のチープな価値観にワシは社会人に成って30年以上苦しめられて来た。




が、それから逃れる為にワシはその間違うた価値観の軍門に下るつもりもなく…




ワシのポリシーを貫いて来た訳やが…




この業界が完全週休2日制に成らへん限り、ワシはこの云われなき不遇が付いて廻るやろう。




おかしない?週6で働くのが強制て。




数年前、就職活動をしてた頃に、とある会社の面接をネットで申し込んだ際、会社の方から折り返し電話がかあり…




「土曜出れますか?」と云うて来たんで、「土日は無理で平日だけでお願いします」と返したら、「土日出れない人は要らないです」と門前払いされた事があった。




いや、各々の生活スタイルとか関係なく、未だこの業界は週6働いて当たり前、そう云うヤツが一番みたいな価値観が歴としてある。




週6働く者を無条件に正義、週休2日する者を異端児(悪者)扱いする風潮が根強くある。




同じ業界で働く人なら何となく判ってくれるやろう、この悪しき常識。




働き手の判断材料、善し悪しの基準てそこちゃうやろ?とワシは想うねんけどなぁ〜?




ホンマ、質より量、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる的な発想が嫌いやわ。




疎外を受けるのも、要らん子扱いされるのも実力不足が理由であって欲しいと想う、何でも実力主義のワシやった。




それが正しい価値観であり、正しい判断(ジャッジ)じゃね?




周りと同じ事が正義やと云われても、そんなんワシには通用せぇへんし、それで判りました…って成る様な低スペック人間でもないからな?ワシ。




日本人のこの周りと同じである事が正義、同調正義価値観右倣え主義、猿真似主義に熟嫌悪感抱くわ〜




そりゃ無能や低スペック人間共には生き易い社会に成るわな?(笑)



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.