ボヤき4311節
25/06/03 06:56
去る5月27日、「ドラクエの日」があり…
そこで周りが何かしらの進展、情報開示が期待されてた「ドラクエ12」。
が、その日に行われたであろう「ドラクエ」情報番組?内では全く触れられへんかったみたいな「ドラクエ12」。
タイトル発表から4年、全くタイトル以外の情報が出てけぇへんあり様で、このタイミングで出た情報は「ドラクエT&U」。
チンカススクエニらしい、リメイク商法丸出しの姿勢が改めて浮き彫りにされた感じや。
過去の作品のリメイクに力入れる暇あったら、最新作の開発に尽力注げよ!と。
ホンマ、過去の作品に縋る商売する日本のチンカスゲーム企業を日本人は何故こない持ち上げるんかね?
恐ろしい程に盲目やな。
しかもその過去のキラータイトル(ドラクエやFF)に縋り捲りの歴史で、正当なシリーズナンバリング作品に限らず、派生して名前だけ借りた別作品を世に出し続けて、骨の髄迄しゃぶる商売しときながら…
成功した数より失敗した数の方が多い事に気付かない盲目人が多過ぎる。
気付いてるって?スクエニがこの悪弊を改善せずに歴史を繰り返してるのは、批判せんと受け入れ、それを促進させる消費者も悪い。
気付いてても、スクエニ信者で居る事自体、気付いてへんのと一緒な訳や。
只でさえ、舐めた態度を貫きそれを改善する気配すら観せへんかった、チンカス中のチンカス、無能中の無能企業スクエニが、そりゃ自力で更正出来ひんのに、周りが何も云わんと寧ろ調子に載らす様な空気にしてたら…
これでエエやん、まだまだ行けるな!と勘違いもするわな?
リメイク気違いのスクエニを野放しにしてたんは、この国の盲信馬鹿ユーザーにも大いに責任がある。
海外で配布が少ないと炎上を起こす様な民の中で、このチンカスゲーム企業が身を置いてたら、現在のスクエニも変わってたかも知らんし、この糞鈍感企業も変わらざるを得ない事に成ってたかも知らん。
まぁ、現代の日本特有の甘やかし、過保護野放し状態がこう云う、悪い意味しかないモンスター企業を生み、育ててもうたんかもな?
人も企業も出来損ないの分際がその出来損ないさに気付けず、努力や改善に力を注げず、現状維持みたいな事で推移し続ける事程、チンカスな事はない。
こんな腐れチンカス企業ごときが、「これでエエ」なんて想うた時点で終わり。
学ばない事は、ソシャゲ短期サ終の数々の歴史を振り返って貰えば、盲信チンカスユーザー共にも判るやろう。
まぁ、チンカス企業とチンカスユーザー、共存共栄関係にあるから、その盲目的な繋がり(絆)は強固なんやろうが…
一種の宗教の様に。
スクエニ教の信者達がそれこそ壺の代わりにリメイク作品を買わされ、スクエニ教団の資金提供をしてる様なモン(笑)
喩え上手く(的確じゃ)ね?ワシ(笑)
そりゃこんな箸にも棒にも掛からん様な企業が日本を代表するゲーム企業なんやから、高が知れてるっちゅうか、近隣国の新参ゲーム企業に牛蒡抜きされるわな?(笑)
進化も進歩もせんと左団扇で扇いでる内に向上心と野心の塊でギラギラしてる新規参入したゲーム企業にどんどん追い付かれ、仕舞いには追い抜かれ…
その背中が観えへん位の差をアッと云う間に付けられてんねんから。
実に情けないの〜?
まぁ、自業自得やけどな。
仕事は遅ぇわ、そのクセ腰は高いわ(高飛車やわ)、舐めた2次作品、遣い廻しで誤魔化す事にしか頭を遣えないわ…
の何処に一流さを感じます?
三流でもこれより未だマシなんちゃうか?(笑)
やる事三流以下、態度やプライドだけは超一流のスクエニにはホンマ付ける薬が在りませんわ。
ダラダラ開発してる辺りも仕事出来ひんヤツに観られる現象やわな?
逆に開発期間を明確に決めて創ってみぃ?と。
多分その自分等で決めた制作期間すら守られへんからコイツ等(笑)
出来損ない、仕事が出来ひんヤツってそう云うモン。
そりゃ「ドラクエ10」のアップデイト間隔すら守られへん様なチンカス無能共が居る企業やから、そこが出す新作はナンボ時間与えても成果上げられんと溶かすだけに終わるわな?(笑)
せっかく、ある意味1つの指標に成る筈やった5月27日の「ドラクエの日」があるのに、そこを目標に出来ず、何時もと同じくダラダラ仕事してる辺りが出来損ないの象徴やな、と。
哀しい程、心底出来損ないやな、コイツ等。
生粋の無能、低スペックな小手先挿げ替え野郎共の集まりですわ。
出来損ないは出来損ないらしく、新作なんか創らずに過去に縋り続けて、リメイク、リメイクで誤魔化し続けて生きてったらエエんちゃうん?
取り敢えず「ドラクエ」は11迄出てんねんから、リメイク(リマスター)と云う名を借りれば、まだまだようけ舐れる(出せる)やん?(笑)
味がせぇへんく成る位迄「ドラクエ」や「FF」を舐り倒したらエエねん、その程度の技術(能力)しかあれへんねんから。
スクエニが出した某ゲーム、発売から即サ終し、オフラインですらプレイ出来ひんと、丸々損した話しとかYouTube等でナンボでも観れる時代に成ったが…
それでも未だこの国の民はこんなチンカス企業に友好的な姿勢を持ち続けてるのが大半なんやから、ホンマ病的やわな?
洗脳度合いがえげつないねん(笑)
無能な分際で此処迄周りが奉り上げてくれたら、そりゃ気持ちようて辞められませんわな?(笑)
熟、両者(スクエニやその信者達)共に終わってるわ。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.