ボヤき4281節
25/05/04 05:42
昔の人はやはり偉人や。
「大は小を兼ねる」っちゅう言葉が在るが、それは至る処で感じる事が出来る、用いられアテ嵌まる言葉で…
喩えば、ゲーム機1つ取ってもアテ嵌めれる(遣える言葉な)訳。
低スペックな日本人共の間で現在争奪戦?が繰り広げられてる、Nintendo Switch2。
この低スペックハード、価値観が乏しい日本人共の間で称賛されてる1台ではあるが…
じゃあ、お前等この1台だけで満足出来ますか?と。
低スペック故に、最近流行りの基本無料、課金ゲームは軒並みダウンロード出来ひんし、Switch上でプレイ出来ひんモノばかり。
Switchユーザーね中でも、それ等のゲームをプレイしたいヤツは腐る程居るやろう。
じゃあ、それ等のゲームをやる為にわざわざSwitchとは別のプラットホームが必要に成って来る訳で…
それを考えると「PS5が高い」と木を観て森を観ずな、視野の狭い日本人共のボヤきは何やったんや?と想える筈や。
仮にSwitch2本体をPS5より安価な値段で手に入れたかて、じゃあSwitch上ではプレイ出来ひんゲーム達に興味が湧き、それ等のゲームをプレイする為に…
PCやらスペックの高いスマフォとかに買い換えてたら、その時点で合計金額がPS5よりも高付いてまうんちゃうか?と。
その点、ハイスペックなPS5は今日日の基本プレイ無料、課金ゲームに対応してる事が多く、わざわざ他のプラットホームを用意せんくてもPS51台在れば賄える事が多い。
判る?後先考えられずに木しか視界に入らん低スペック共よ。
これを「大は小を兼ねる」と云わずに何を「大は小を兼ねる」と云うねん?と。
お前等は現在一体何に躍起に成り、醜い争いを繰り広げて迄、手に入れようとしてるのか?
実にアホらしくて、低俗やとは想いませんか?
やからワシは云うねん、低スペックハードには低スペックな人間がお似合いやな、と。
いや、PS5を数字だけで批判するヤツ等で、「俺はSwitch1台しか持たん、他ではゲームをやらん!」っちゅうポリシー持ってる人なら全然エエし、任天堂信者を貫いて、それはそれで立派やと想うが…
結局、任天堂信者みたいな顔をして、SwitchもPSもPCも…
なんてヤツがPS5批判をするな、と。
お前等視野の狭い、無知な低スペックごときに批判される筋合いも資格もあれへんねん、と。
逆にPS5を買えて、Switchも…みたいなユーザーは別に2台買え揃えられてんねんからエエやん。
そもそも同じ土俵に上げて比べる事自体ナンセンスな程差があり、別モノと云うてエエSwitchとPSを一括りにして考えてる時点で終わってるし…
喩えばPS5上でSwitchのゲームは出来ても、Switch上でPS5のゲームは出来ひん訳や、スペック的に。
これはまさに「大は小を兼ねる」を用いるのにピッタリな状況じゃね?(笑)
まさに先人達の言葉通り。
そう想うと余計にあの争奪戦が醜く映るよな?(笑)
ハイスペック1台在れば、賄えんねん。
何故わざわざ賄えない低スペックに群がるかなぁ〜?
所詮「小」は「小」なんよ。
低スペック共がワシの云う言葉を理解出来ひんのと同じで(笑)
な?モノの価値って上っ面で眼先で観える数字(値段)やない事が判ったやろ?
もう1つ先人達の言葉をこの場で引用するとしたら…
「安物買いの銭失い」かの?(笑)
いや〜、先人達はやっぱり偉いわ〜
(C)みんなのブログ
All rights reserved.