ボヤき4264節
25/04/17 00:50
聴きました?
天下の任天堂さん、6月に発売するNintendo Switch2を日本と海外で価格の差を付けた事を。
日本販売価格が約5万、日本以外の国の販売価格が2万高い約7万。
その理由として、転売対策やと描いてあったが…
いや、転売対策としての企業努力?対策してますっちゅう姿勢は評価出来るし、その点に於いて任天堂を扱き下ろすつもりはなく、寧ろ称賛したい位やが…
そもそも、それ以前の問題…
まさに云うなれば「木を観て森を観ず」で…
転売対策で海外への販売価格を2万国内より高く設定する以前に元の販売価格がスペックに対して正当な値ではない事が、今回の転売対策に依ってより明るみに出た形やっちゅう事をワシは云いたい訳で…
低スペックの分際で海外価格で云うたら初期のPS5のBlu-rayディスクVerモデルと変わらん値段なんやで?
よう考えてみ?
任天堂や日本から観たら転売対策を謳い文句にした正当性みたいな顔してるけど、転売目的の日本人は別として、海外のNintendo Switchユーザー、皆が皆転売目的でNintendo Switch2を買おう想うてへんからな?
ある意味、純粋に海外人でNintendo Switch2を買いたいと想うてるヤツ等は、この低スペックハードごときの、自称「転売対策」の2万高い設定は迷惑でしかないし、ボッタクリ以外の何物でもない。
転売対策の2万円の釣り上げ自体はエエとしても、そもそも国内販売価格が適正ではないから、おかしな事に成る訳で…
判る?
転売対策を主として観た場合、転売主が不利益に成るシステムを用いれれば、効果は果たせる訳で…
仮に国内販売価格が4万のハードが海外販売価格6万でもエエ訳や。
そこに誰も気付けてへん、向けられる眼を持ててないところが一番哀しい部分。
実は直近でもPS5の価格が欧州とオーストラリアで上がって8万円台に成ったネットニュースが出た時の盲目価値観が微塵もない日本人のコメントで…
「Switch2が5万円台に抑えてんのにPS5はまた値上げか…」とか云うてるコメントが散見された。
Switch2とPS5のスペックが同じで、このコメントなら正当性はあるし、正論やと云うてもエエんやろうが…
明らかに値段(数字)しか観てへん、単なる数字的な比較にしか向けられへん、哀しき盲目さと付いてるだけの飾りモンの眼さよ。
モノの価値が判らんっちゅうか、チープな価値観しか持ててへん日本人の如何に多い事か、ビー玉を2つ付けてる様なイミテイションな眼を持つ盲目人が多いかを表す様な、このニュース。
PS5の値上げが決まった時のコメントでも「PCに載り代えたら方がマシ」みたいな文言が多々観受けられたが…
PS5の性能と同格をパソコンで再現しよう想うたら、PS5が安く感じてまう値段に成るのを、このチンカス価値観の日本人共はどれだけ知ってるんやろか?
チンカス価値観の日本人共に判り易い喩えをすると…
最近流行りのゲーミングPCとかあるやん?
あれ、スペックが高性能に成れば成る程、破格の値に成るの知ってる?
平気で50〜60万するからな?
PS5のスペックで1万、2万の値上げごときで騒ぐお前等じゃ、ゲーミングPCなんて一生手の届かん代物っちゅうか、縁がない(未知な)モンやな(笑)
しかも、50〜60万もしてゲーミングPCのスペック的に云うたら、差程PS5より突き抜けて高い訳でもないからな?
お前等貧しき脳味噌共が出せる金、ゲーム機はこの位が妥当と勝手な数字(ボーダーライン)を創って、その浅はかな基準で決まるモンじゃないねん、特に機器系の価値や適正価格って。
スペックに対しての観合うた値段、コスパに合うか合わへんかで機器系の価値は変わる。
ゲーム機やから、この位の値段やろう…
っちゅう浅知恵、浅はかな価値観の日本人に溢れてるから、任天堂ハードと同じく低スペックなクセに値打ちこきなんや。
お前等自身も低スペックで無能なクセに周りには値打ちこいてへんか?(笑)
自分のスペック以上の虚勢を張って。
やってる事は任天堂と同じやで?(笑)
やから、同じ穴の狢として、何も気に成らへんのか?
同類やからな(笑)
勝手に一括りにされ、一括2万高なハードを買わされる羽目に成った海外任天堂ユーザーが可哀想でしゃあないわ。
PS4よりスペックが劣る?様なハードごときが約7万もして、初期のPS5のスタンダードエディション並みの価格なんやで?
これに何の違和感も感じひん、これを高いと想わへんヤツ等の方がどうかしてるし、異常やわ。
数字だけの羅列で高い、安いとしか判断出来ひん、知的障害児、発達障害児の多さに、ホンマこの国の人間性どう成ってんねん?と嘆きしかないワシやった。
海外の任天堂ユーザー、舐められてまっせ?
もう任天堂ユーザー卒業したら?
ワシやったら辞めてるな。
そりゃハードスペック差考えたら、任天堂のボッタクリ約7万の低スペックハードの価格設定なんやからPS6が出たら10万超えても当たり前ちゃう?
2桁の金額とか、10万超えるゲーム機?みたいなしょうもない価値観しか持たれへんからお前等は何時迄経っても低スペック人間なんやわ。
ホンマ、任天堂ハードと同じで残念な存在やわな〜?
チープな価値観、飾りで何1つ観えてへん眼しか持ち合わせてへん分際で、鬼の首獲ったかの様に世間の眼に晒す形でコメントする事自体が、既に低スペックの証拠やねん。
ホンマ任天堂共々残念なヤツ等やわなぁ〜?
モノの価値が判らん淋しき低スペック貧相な脳味噌の持ち主共にはハイスペックマシンよりロースペックマシンの方がお似合いやし、釣り合い取れてるわな?(笑)
盲目にも程があるやろ。
一生5万程度のボーダーライン上で生きて行けや(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.