みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4262節
25/04/15 06:35
                                                        
最近のブログに何回も出て来てる話しやが、やはりどうも途中(終わり掛け)現場の合流はワシの性に合わへんな?と。




この業界関係者やったら判ってくれる人も居るやろうが…




仕事云々っちゅうよりも、その場の環境?メンバー間の関係やその他諸々で、もう出来上がってもうてる中に途中からワシが入っても、やり難いねんな。




工事のスタートからの参加やったら、フラットで築き上げられるけど、もう築き上がってもうてる中にワシが余所者的に入っても、それをワシ1人でどうのこうのするのは難しい。




合流する現場に人が多ければ多い程。




また、現場のルールとかやなくて、身内の中でのローカルルールみたいなんがあるのも、知らんやん?途中から合流する身としては。




そう云う過程が判らん状態で、ワシの知らんトコで勝手に創られた、各現場の内輪だけのローカルルールみたいなんをスタンダードルールかの様に云うて来る…




それに巻き込もうとして来るのにも個人的に嫌悪感を感じる。




どうもこの雰囲気合わへんわ〜




ストレス、フラストレーションでしかない。




しかも、よ〜いドンで仕事すればワシ以下の能力しかないヤツ等の集まりで、集団の力(数の力)だけでイキって来ようとする無能チンカス共がよりワシの苛々を逆撫でする。




糞オモんない。




毎日が窮屈であり、退屈。




GW迄が万里の長城以上に永い距離を感じる、今日この頃。




しかも、この現場来た途端、貰い風邪してもうて、体調的にごっつしんどい状態で毎日仕事してるから、余計に毎日がオモんないねんな。




心斎橋から淀屋橋に移って来てから碌な事があれへん。




人員が削られるのは判ってたが、GW迄は心斎橋やろうと想うてたから、余計にしんどいわ。




GW明けからやったら、元々淀屋橋の現場自体が5月末迄やし、オモんなくてもその内過ぎ去ってくれるやろう期間やってんけどなぁ〜?




まぁ、風邪も治らんし、仕事(現場)はオモんないし、1日は永く感じるし、1週間はもっと永感じるし、GW迄がとにかく永いわ…



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.