ボヤき4261節
25/04/14 06:12
今年の7月に開幕する東アジア選手権(E-1)に欧州組を招集するプランがあると云う森保の記事を観たワシ。
決まったメンバー(欧州組)でしか闘えない、ヴァリエイションのなさが改めて浮き彫りに成った森保大先生。
コイツにそもそも複数のプランや状況に応じて手を変えるなんて能力はない。
日本人の分際でJ(国内)を軽視し、欧州組の補填要員として国内組を観てる様なヤツが有能な訳がなく…
「誰が出ても遜色ない」と口を揃える無能な日本人共の盲目さにも呆れるばかり。
同じメンバー(スタメン)、同じ交代パターン、1回遣うたら変えないフォーメイション等…
コイツの無能さを挙げたらキリがない。
そりゃ、これだけ国内組を軽視し続け、試す事さえせぇへんかったら東アジア選手権で国内組だけの招集、その面子で闘い、結果を残す事は無理やわな?
準備を怠り続けた森保の責任であり、コイツ自身の功罪。
で、仮にわざわざ東アジア選手権に欧州組をガチ招集して、タイトル獲られへん事態が起きたらコイツどないすんねやろ?と。
まぁ、アジア杯っちゅう前科があるから初犯でもないし、云い逃れ(云い訳)は出来るんやろうが…
結局、じゃあ今迄全く遣うてけぇへんかった国内組だけで東アジア選手権でタイトル獲ったら、コイツの手腕や功績が讃えられて然るべきなんやろうけど…
まぁ、冒険するとかリスク冒せないヘタレやからな、コイツ(笑)
やからこそ、無能なんやて。
普段遣わない、招集せぇへんボーダーライン上の国内組の選手を遣うても東アジア選手権のタイトル獲れる位やないと、何がW杯優勝や!っちゅう話しじゃね?
優勝どころかベスト8の壁すら破れてへん分際で、身の程知らずが過ぎるわ、と。
コイツを未だ支持するヤツ等の盲目さ、気が知れんわ。
ようその程度の付いてても意味ない、イミテイションな眼でフットボールなんか観てるな?と。
畏れ多いし、頭が高いわ。
やから、この国はアカンねん。
フットボール発展途上国のまんまで、何時迄経っても世界的にはマイナーなスポーツである野球を上廻れない。
野球脳チー牛民の中ではフットボールはそりゃ発展も進化もせぇへんわな?(笑)
それが判らんヤツ等で構成されてる日本フットボール界、環境が何よりも悔しいワシ。
せめてワシクラスのフットボールIQを持てる国民に溢れた国や環境やったら、この無能日本人監督の継続なんっちゅう、誤った路や選択はなかったと想うけどなぁ〜?
まぁ、欧州のクラブが森保の招集要請に対してどう返事するかは判らんし、森保が望む形に成るかどうかは現時点では不透明やが…
決まった駒でしか闘えない、手札(カード)が欠けたら手がないっちゅう様を目の当たりにし続けて来て、コイツを支持しようっちゅう気が知れんし、チー牛国民共の盲目が過ぎるわな。
手札が揃うてても一番に成れない、手札が欠けてたら何にも出来ない…
コイツが代表監督をしてる意味って何?
ワシはコイツの無能さをコイツが辞める迄、訴え続けるやろう。
ワシの眼は盲目共とは違い、確かなんで(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.