ボヤき4249節
25/04/02 15:30
さて、何事もなかった様にチンカスガン無視でリアルタイムブログ更新に戻ったワシ。
3月27日〜4月2日迄のアクセス出来ひん丸1週間、色々私事でボヤきネタに成る様な事、アンチが悦びそうな事がありまして…
個で闘われへんと、固まって陰口叩くしか能がないアンチ共にも餌与えへんと行かんからワシも大変なんや(笑)
次元の低い陰口やから、ワシとは直接対峙出来ひんくて、同じ次元のヤツ等で固まって傷の舐め合いするしかなくて可哀想ではあるが…
取り敢えず、4月2日付けで仕事(現場)が約1年通い続けた心斎橋から淀屋橋に移動に成りました。
最期の最期、無能に振り廻されるのに腹を立て、職長の爺をガン無視してたから要らん子扱いされたと想うてたんやけど…
躯体工事がほぼ終わって、人員を減らされる羽目に成った心斎橋の現場。
まぁ、最終的に残るメンバーを決める決定権があるのは職長の爺やから、ワシはそこから省かれたのは間違いないやろうし、最期ガン無視してたのが影響したんやろう。
実にアンチが悦びそうなネタやろ?(笑)
まぁ、陰で好きな様に背びれ尾ひれ付けて盛り上がってくれ(笑)
ワシも約1年同じ景色、同じボンクラメンバー共のケツ拭きから環境変えられて、正直清々してる部分はあるし…
只、GWの直前で現場環境が変わったから、休みを取る日にちを不馴れな環境にて淀屋橋の職長に伝えるのが面倒臭いなぁ〜?っちゅうだけ。
これを描いてる時点で初日も終わろうとしてるが…
まぁ、全ての面子に逢うた訳ではないが、なかなか曲者揃いっちゅうか、出来損ない臭がプンプンしてる、淀屋橋初日。
ウチの会社の人間も1人淀屋橋の現場におんねんけど、この爺さん含めて仕事でアテに出来る様なヤツが居らん、ワシの初日の感想。
まぁ、この現場も終わり掛けで5月末迄とウチの社長から聴いてて、その後は入れる現場を捜してる(親会社の社長に交渉中)との事。
まぁ、また後日初日の出来事を改めてボヤきネタにしようと想うてるけど…
現場が変わっても色々大変ですわ(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.