みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4206節
25/02/18 06:12
                                                        
低スペックハード、Switch2の詳細発表が4月2日にあるとネットニュースで観たワシ。




低スペックごときの分際でエラい勿体振るよな?任天堂も(笑)




まぁ、同じく低スペックな国民が支持してる任天堂やから、勿体振ってるとも想わへんのか知らんけど…




低スペックな玩具的な任天堂ハードの性能に観合わないコスパの悪さに、低スペック国民は今回も自身が買える値段っちゅうだけの盲目的価値観で支持されるんやろうな(笑)




こんな低スペックハードの新作を勿体振る方も、それを愉しみに待ち侘びてる方も、両方気が知れんわ、ワシから云わしたら。




そりゃ、あんな低スペックハードで満足してる様な国やから近隣諸国にゲーム界の覇権を取られ、どんどん突き離されてく一方に成るわな?




国民が低スペックに堕ちてってるから、その低スペック人間共で開発され世に出るハードも低スペックなんか、低スペックハードで限界(天井)があるハードやから世に出る開発側の人材も能力に直ぐ限界が来る様な人材ばかりでゲーム界も衰退してるのか…




まぁ、国の現在の状況とよう似てる様にワシには映るけどな。




スペックが低い人間のクセに向上心がなく、現状維持に満足してる、低スペックな自分を自慢気にカミングアウトしてる様等が、任天堂の低スペックハード路線と同じ様に想えるのはワシやろか?




何か(ハイスペックハードを)創れるけど、敢えて創りません、出来るけど敢えてやりません…




みたいなんが、出来損ない特有の云い訳、非実力者の講釈垂れ(口だけ)に聴こえてしゃあないねんけど?(笑)




そんなん低能な新作ごときに勿体振られて、低スペック国民界隈も大変ですなぁ〜?(笑)




コスパでモノを観れない、そう云う価値観や思考がない低スペック国民共には、そんなん関係ないんやろな?




何せ、自身が買える価格やったらエエんやから(笑)




次元が低いお話しの様で、御苦労様です。




4月2日が愉しみですね、低スペック国民共には。




エエ記念日に成りそうで、何よりです。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.