ボヤき4192節
25/02/04 06:34
前々週の放送分の話しに成るが「しゃべり007」のカズがゲストの特番回を観たワシ。
まぁ、Jリーグが誕生する前、JSL時代から日本フットボール界を観て来たワシとしては、この回でのカズ以外の面子や特別ゲストとして出た森保も含め…
概ね特番は丸々観られたモノであった事、愉しめた回であった事は間違いない事実なんやが…
まぁ、結局はカズ伝説とか過去のJリーグ初期の頃のエピソードやその世代が代表やった時のエピソードトークとかは善かったんやが…
問題は森保が途中特別ゲストとして登場してから。
まぁ、現代表監督やその後ろにある協会へカズ以外のゲスト達(元フットボーラー達)が媚び売る姿、無駄に胡麻擂る姿が眼に剰って、眼に剰って…
後輩の森保に対して、現代表監督やから云うて下手に出る姿がしょうもなさ過ぎて…
協会の犬共め…丸出しの面々が観てて痛々しかったし、森保自身もその先輩達に対し「何時もの感じでポイチって呼んで下さいよ…」と云い出す始末。
カズは元々他人の悪口は昔から云わない人らしいからまぁ、森保に対しても何も云わない姿勢は全然受け入れられたけど、本人眼の前にしたら胡麻しか擂れなく日本人気質って何なんかね?
時間(スケジュール)の関係上、途中退席する森保に対しMCの上田が「皆さん最期に森保監督に何か聴いときたい事とか在りますか?」と全員に振った時の、周りの何もなし感と云うたら…
お前等全員フットボール関連の仕事すなよ!と。
ナンボでもあるやろ。
ワシがその場に居ったら、聴く事ナンボでもあるし、何なら本人眼の前にして否定的や皮肉の1つでも云うけどな(笑)
今年あるE-1は国内組中心で闘う事に成ると想うねんけど、それやのに国内組を代表に呼ばへんのは何でなん?とか…
それでE-1間に合うのか?とかタイトル獲る気あるのか?とか…
スコットランドであれだけ点獲って得点王に成っても代表のレギュラーとして呼ばへんかった古橋がこの度フランスへ移籍したが、今後スコットランドを離れて5大リーグへと移籍した古橋を定期的に呼ぶつもりはあるか…?とか…
毎回何を基準で人選(選考)してるのか…?とか…
何故日本人やのにJリーグを軽視した招集を毎回するんか?とか…
その現状を踏まえて代表監督が日本人監督である必要があるか?とか…
本人の口から直接聴きたい事なんて山程ある筈やのに、それが誰からも出てけぇへん、只これからも代表での監督業頑張って下さい…みたいな在り来たり、ド素人でも云える当たり障りのない事しか云われへんかったらフットボール関連で仕事するの辞めてまえ!と。
何か嗚呼云う忖度が観てて不快やし、何やろな権力に媚びを売るっちゅうか、大勢に尻尾を振る姿に嫌悪感を感じたワシ。
皆が皆森保に対し、味方面して中に1人位敵対心剥き出しにする様な骨のある日本人とか居らんモンかね?
同じ日本人やから、嘗て(昔)の仲間やから…っちゅう日本独特の馴れ合いやナァナァさが、この国の反骨心や闘争心をどんどん失くして行ってんねん。
嫌われる勇気を持てないヘタレ共のナァナァさ、表面上の仲好しこよしさに飽き飽きするわ。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.