ボヤき4188節
25/01/31 06:35
アンチが悦びそうなネタを1つ(笑)
先日、早出の日の前日の仕事帰り、翌日が早出やから洗濯が乾くかどうかが心配で、何時も以上にはよ家に帰りたかったワシ。
で、淀川の橋の手前迄来て、あとは淀川の橋渡ったら家…
っちゅう状況で、現在(っちゅうかもう何年も)淀川の橋周り工事してて、路幅が狭なってんねんな?
で、その路幅狭なったトコをワシの前に右にも左にも交わすペースがない、ちょうどド真ん中をテロテロ爺がチャリを漕いでてん。
暫く後ろを付いてチャリ漕いでたワシもその私有地っぷりな占拠した爺のチャリに苛々して、一瞬左に爺のチャリが流れて、右に隙間が空いたのを狙うて越そう想うた訳や。
じゃあ、横並びに成った瞬間、爺がまた左に蛇行で戻って来て、ワシのチャリがサイドアタック受けた形に成って、工事用バリケードみたいなのんにチャリがぶつかってん。
爺は何喰わぬ顔して「あ〜」と自分が被害者面した感じでフワ〜とチャリ漕ぎ続けて走り去ってん。
ワシはチャリがぶつかった瞬間、チャリと共に倒れたから爺追い掛けて、サイドから蹴ったろう想うてんけど…
ぶつかった際にチャリのチェーンが外れて、チャリが漕がれへんかってん。
で、ワシのチャリ、6段変則のチャリで運悪い事にその外れたチェーンが変なトコに入り込んでもうて、チェーンが喰い込んで外されへんかった訳。
喰い込んだチェーンを外さん事にはチェーンを掛け直す事も出来ずに、その喰い込んだチェーンを外すのに20分位掛かってん。
偶々、何時も持って行くバッグの中に仕事用の道具が入ってたから、それで捏ねて20分で済んだけど…
道具なしの状態やったらもっと時間が掛かってたか、家迄手押しして行かなアカンかった。
20分も直すのに時間掛かったら、追い掛けて蹴ろう想うてた爺が観付かる筈もなく…
はよ帰りたかった家にも何時も以上に遅なった…っちゅう話し。
あの我が物顔で路を私有地みたいに占拠して、尚且つ遅いヤツ、ホンマ何なんかの?
やられっ放しでワシの気が済まんっちゅうか、気持ちのやり場があれへんかったんで、翌日現場で皆にその話しをして笑いに変えて、取り敢えず成仏させたが…
ホンマ、あの鈍感なマイペース人間は全員死んだらエエのにな?
遅いんやったら端に寄るなり、せめて他人を優先させたり、譲る精神位持てよ!と。
箸にも棒にも掛からん出来損ない風情が堂々と世の中生きるな、と。
これ描く為に想い出しても苛々するわ〜
(C)みんなのブログ
All rights reserved.