ボヤき4157節
24/12/31 03:46
体たらくな過去2年を払拭するかの様に尻上がりによう成ってった2024年も最期の日を迎えました。
今年は私的には特別な年に成ったのは間違いない。
卯建の上がらん過去2年、何をやっても上手く行かへんかった人生の潜伏期間から要約浮上の切っ掛けを手にしたのが今年の新年度。
以降、月を重ねる度に大きなマイナスを更新し続けてた人生が徐々にマイナスを回復。
もう1つのブログの方にも描いたんやが、ホンマワシにとって今年1年を表すとしたら不遇の過去2年を「精算」する年と成った2024年。
その2024年も今日が最期。
例年には感じひん、感慨深い大晦日であり、過去2年間では味わえなかった、色んな意味でゆとりと余裕を持てる大晦日と成った。
まぁね、他人に嫌われる事は馴れっ子なワシも、この2年間は正直しんどかったわな、色々と。
他人から嫌われる事は現在でも大して変わらんけど(笑)、過去2年はそれに加え人生が上手く廻らん事が尽く重なったから、それが私的にはしんどかったわな。
我ながらにようこの2年耐えたと想うわ(笑)
他人から嫌われるだけの人生やったら、今更何にも想わへんし、それでワシ自身が苦しんだり悩める事もないねんけど…
生活(収入)が関わって来ると状況や気持ち(感じ方)も変わるわな?
そこだけがしんどかった過去2年。
勿論、心は荒みに荒み捲ったわな?この2年間は(笑)
偶々今年浮上の切っ掛けを獲ただけで、それ迄はこの不遇や我慢な人生が何時迄続くんか…?が判らん、全く先(未来)が観えない状態で生きて来たからな。
まぁ、今年の新年度に会社を変えてからも正直最初は半信半疑なトコもあったし、勿論上向きに成る予感?手応え?なんかも感じる事はなかった。
取り敢えず、次の大型連休迄、次の大型連休迄…
と、それを目標にしてたら、GWが過ぎ…盆が過ぎ…
そしてアッと云う間に年末年始を迎えて、現在に至った。
経済(収入面)の安定は生活の安定へと繋がり、それが人生のゆとりと余裕をもたらしてくれると改めて感じた1年やった気がする。
こんな気持ち的にゆとりと余裕ある大晦日を迎える事自体久し振り過ぎてスッカリ忘れてたわ(笑)
まぁ、人並み以下の人生を2年以上送ってたのが、人並みに戻れただけで、プラスに成った訳ではないのはワシ自身も重々承知してる。
来年はこれを継続しつつ、更なる飛躍?プラスな人生にして行きたいと想うてる。
色んな意味で過去2年が縮こまってた人生やから、それを払拭する躍動の1年にしたいわな?
その脚掛かりが出来た尻上がりの2024年でした。
ワシがこの不遇&不運の2年を耐え切れたのも、ワシが普段からこのブログで扱き下ろしてるチンカス共がのほほんと毎年当たり前に年を越せてるから。
こんな箸にも棒にも掛からん人間以下のチンカス共が当たり前に生きれて、年越せてるのに何故ワシがこんな状態のまんまで居らなアカンのか?
その一心、反骨心が今年に繋がったと想うてる。
何にも考えへん、向上心もない、かと云うて元々有能でもない人間が努力もせぇへんと、何となく生きてるだけの人生やのに、ワシの人生より裕福にエエ人生送ってるって、明らかにおかしいやん?
その反発だけでこの2年生きて来た(笑)
現代人が忘れてる「何糞根性」がワシを支え、原動力に成ってた事は間違いないし、これやねん結局は。
大した能力もないクセに現状に満足してたり、不平不満は云うけど、自分からは何もアクションを起こそうともせぇへん、動こうともせぇへんチンカス共こそ、このメンタルや根性を分けてやりたいし、教えてやりたいわ。
そりゃ、何もせぇへんと現在の安定的な生活?送れてるヤツ等に対し扱き下ろす権利はあるやろし、その資格は十二分にある想うけどな?
結局、人間の優越って、何年生きたかとか、フワッと当たり障りなく生きる事でも、現状維持な人生や生活を送る事でもなく、どう生きたか?どう生きてくか?を突き詰める事やから。
ワシはこれからもそれを突き詰めて生きてくつもりやし、ワシの人生の第1コンセプトであり続けるわ。
当たり障りのない人生しか送ってけぇへん分際で判った様な事を云う人間だけには成りたないな、ワシは。
何1つ判ってへん人間のクセに講釈垂れる存在にも成りたない。
そこはポリシーとして来年も変わらず持ち続けて生きて行きたいワシでした。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.