ボヤき4127節
24/12/01 04:26
今年も最終月の12月に成り…
私的仕事納めの日迄のカウントダウンが始まった。
5月から現在の現場に通い始めて、半年…
仕事能力に大きな差がある連中に脚を引っ張られたり、尻拭いする日々も残り3週間と成った。
要約この無能達の顔を暫く観んでエエ日が来ると想うと、こんな嬉しい事はないし、こない待ち侘びる感が増す事は他捜してもない。
半年間、日々の無能共から受けるフラストレーションはそれ程並々成らぬモノであった事は間違いない。
ワシが定時間帯で帰りたいのも、この無能共と付き合うのを時間押して迄したないから。
定時間帯だけでも脚引っ張られたり、脚手纏い感でストレスやのに、何で時間外迄こんな無能共と顔合わせなアカンのか意味判らんやん?
日々が云われのない罰ゲームやのに、罰ゲームの御代わり、延長なんて誰がすんねん!っちゅう話しやん?
それだけ顔も観たないし、仕事(定時間帯)以外の時間には付き合いたない連中。
ワシと同等の能力、またはワシがヤツ等に助けられる事でもある様な存在やったら、仲間意識も生まれるやろし、ワシ自身の認識も変わって来るんやろうが…
剰りにも色んな事の差がデカ過ぎて、話しに成らんっちゅうか、先ず同じ土俵に立てる存在ではないわな?
どいつもこいつも、次元が低い、低過ぎる。
個々が無能やから複数で固まって仕事せなアカン。
2個1、3個1が当たり前。
その中でワシは毎日1人で仕事をして、段取りから作業、片付け、移動迄全て1人でこなしてる。
ワシの持論で「仕事は1人でするモンや」っちゅうのがあって、それが出来ひんコイツ等が給料だけは1人前もうてるのが解せんねんな。
2個1、3個1でしか仕事出来ひんかったら、給料も1人分を2か3で割れよ?と。
ワシは1人で汗だくに成りながらやってる横で、2個1、3個1共が余裕ブッこいて、喋りながら仕事してる姿観てたら、アホらしなるやろ?
しかもその余裕のブッこき仕事が後々手直しせなアカンく成って、それがワシに廻って来たりする様な状況やったら、そりゃフラストレーション溜まるわな?
皆、似た様な能力、どっこいどっこいのレヴェルやったら顔も観たないなんて感情も生まれてけぇへんのかも知らんけど…
もう次元が違い過ぎて、嫌んなるわな?
哀しいかな、現場変えようが、会社変えようが、この状況はほぼ変わらない。
特にワシが有能と云うつもりはないが、周りが水準にすら達しひん出来損ないばかりなんで、基本的な事すら出来ひん事にワシは日々フラストレーションを溜めてる訳や。
その我慢も残りあと3週間。
はよ仕事納めの日が来てくれへんかなぁ〜?
(C)みんなのブログ
All rights reserved.