みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4118節
24/11/22 06:34
                                                        
先日、仕事帰りに近所のドラッグストアに寄って買い物をした時の事。




351円程度の買い物やってんけど、351円ピッタリ出してん、わざわざ拡げて100円玉3枚と50円玉1枚と1円玉1枚を釣りのトレーの中に置いてん。




この店、自動レジでチャリ銭もトレーで入れるタイプの店員がなまくらするシステムのレジやってんけど、店員が「351円、レジに確認させますね」とワシに待っとけみたいな云い方をして来たからビックリ。




いやいや、351円位、目視で確認出来るやろ?と。




どんだけ、今日日の店員はなまくら化を加速したら気ぃ済むん?と。




スーパーではレジに近接してる自動支払い機に籠を移しもせぇへんし、じゃあレジ上で仕事が減り続けてる分、給料(時給)安く成ってるんか?と。




やる店員も居れば、やらん店員も居る。




どんどん、店員が楽するシステムが加速して、店員自体が何もやらんでエエと勘違いする出来損ない共に溢れる世の中に成ってる現代。




小銭も10円玉で300円分払うとかで枚数多いから…っちゅう理由ならともかく、最近は店員の仕事の質、能力が落ち過ぎて、自動支払いじゃないレジ前でも店員が小銭を数えるのに時間が掛かるボンクラさを露呈する店が増えて来てる。




数えるのが遅いクセに客が小銭を出してる間、数えようともせぇへん。




客が出し終わったのを観て、1から数え始める生粋の出来損ない店員が今日日多い。




何処迄この店員の出来損ないさは加速するのか?




また、この出来損ない店員共を甘やかす世の中は何時迄続くんやろうか?




出来る事すらやらんなまくらさを加速させる、店員の甘やかしシステム導入、店員の勘違い風潮に首を傾げたなるだけのワシ。




元々大して仕事の能力も高ない店員が、より昨今の楽なシステム導入に因り、より出来損ない化が加速する事で客の負担が増す一方やっちゅう事をこのチンカス店員共、または教育してる店側は考えるべきや。




因みに「機械に確認取らせますので…」って待ちを促した店員をガン無視して、351円を払うて去ったワシ。




ボンクラ出来損ない店員に合わせる程、ワシは暇ではない。




ホンマ、店員の質(能力)がどんどん低下する一方で、歯停めが利かへんく成って来てると想うのはワシだけやろか?




お前等、只でさえ無能で出来損ないなんやから、楽せんとやれる事はやれよ?と。




世の中、水準にすら達してへん店員多いわ〜




ようその程度の仕事で金(給料)貰う気に成るよな?




チンカス共の給料もチンカス程度でエエねん。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.