みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4117節
24/11/21 06:32
                                                        
昨日は「はらがみさま」のVer5.2のアップデイト日。




運悪くその日に被る様に仕事が早出。




以前やったら疲労感を抱えた状態で帰宅後アップデイト作業してたんやが、今年の途中からPS版でも事前アップデイトが出来る様に成って、かなり手間が省けて助かってる。




昨日も事前アップデイトのお陰で帰宅後直ぐにプレイ出来る状態に。




今回は新キャラ2体実装復活と共に、新エリアが解放される事もあって、何時も以上にヴォリューミーなアップデイトと成った「はらがみさま」。




最近は週末に年内クリアを目指してる「百英雄伝」の集中プレイもあって、「はらがみさま」だけやなく「崩壊:スターレイル」もプレイ時間を縮小傾向にあった。




オープンワールドRPGに於いて、新エリア探索は一番の目玉である事は確か。




ワープポイント解放や七天神像解放等、新MAP全体像を解放する事で、世界(プレイエリア)も拡がるし、愉しみも増えて来る。




新キャラ育成アイテム絡みのボスの場所も確定させなアカンし、そう云う意味じゃ、何時も以上にやる事が増える今回のアップデイト。




アップデイトヴォリュームは「はらがみさま」以下やのにアップデイト間隔は「はらがみさま」の約3倍も取る、何処ぞの日本チンカス企業に観倣うて欲しいモンやわな?




体制代えたトコでチンカスは所詮チンカスやからな。




顔触れ代えたトコで劇的に何か変わるんやったら会社経営も苦労はせぇへんし、7〜9月期の売り上げがマイナスに成る事も株価が急落する事もないわな?(笑)




殿様商売してるクセに知能指数はかなり低い。




得意のリメイク一辺倒なリリースでマイナスなんやからな?(笑)




miHoYoがリメイクじゃなく、新作を次から次へと出し、その作品何れもが軒並み6週間隔でアップデイトしてる、この凄さを日本のチンカス企業共は観倣い、企業としての努力を果たすべきや。




新エリア探索、新キャラゲットからの新パーティーでの育成…




何処ぞのアップデイト直後に直ぐ終わるゲームとは違い、やる事は多そうや。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.