みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4075節
24/10/10 06:32
                                                        
昨日は「はらがみさま」Ver5.1のアップデイト日。




新しい国(地域)に入るとスタートは結構てんこ盛りなアップデイトが多い「はらがみさま」なんやが、今回は新エリア(MAP)解放もなく…




実装新キャラもシロネンだけっちゅう、やや抑え気味?のアップデイト内容と成った、ナタ実装後初めてのアップデイト。




まぁ、生粋のカス企業スクエニの「ドラクエ10」のアップデイト内容と比べたらmiHoYoに大変失礼なんやろうが、アレから比べたら遥かにマシ。




スクエニごときと比べたら非の打ち処がないmiHoYo及び「はらがみさま」なんやが、全く不満がない訳でもない。




まぁ、スクエニや「ドラクエ10」程の大きい、且つ根本的な問題ではないモノの、「はらがみさま」内の紀行レヴェルが一向に50の上限から上がらない。




ケチで自社ファーストのスクエニに比べ、普段から何かと太っ腹で有名なmiHoYo。




紀行への経験値も太っ腹で、期間限定イヴェント1つクリアするだけで、えげつない程の経験値が貰え、紀行レヴェルが簡単に上がる。




しかも、その期間限定イヴェントも2つ、3つ重なる事もあり、常用(週間)の紀行経験値が貰える条件と掛け合わせると、VerとVerの間での上限50は少なく感じる。




実際、アップデイトがある2週間前とかに既に紀行レヴェル上限の50を達成し、アップデイト迄にボーナスがない状態が続く事が当たり前。




アンケートに再三再四その事を描いて送ってるんやが、一向にそこが改善される事がないのが不満。




上限解放がないんやったらないで、経験値のバランス調整をするとか、それもアンケートに描いたんやが、全く変わらず…




「崩壊:スターレイル」の場合はリリース当初は「はらがみさま」と同じく50が上限やったモノの、途中から70に解放された(51からは金だけやが…)。




「崩壊:スターレイル」に出来て「はらがみさま」に出来ひん事なんてあるんやろうか?と。




あくまでもボーナス的なモノやから、仮に毎回50満に成らへんくてもエエし、逆に満に成ってから永い方が具合悪い様な気がするんやが…?




まぁ、云うてもスクエニの「ドラクエ10」に対する根本的な不満に比べたら、屁みたいなモン。




昨日も昼休みにYouTubeに上げてるVer5.1の動画を観ながら、毎回アップデイトは平日やのに、コイツ等は何の仕事してんねやろう…?




と疑問に感じながら悶々としてたワシ。




仮にアップデイト当日に休める人間って、会社でも大してアテにされてへん、どうでもエエ戦力なんやろな?と。




ワシなんか休みたぁても休まれへん存在やから、色んな意味で羨ましいわ(笑)




今回も事前ダウンロード(月曜)が出来たんで、昨日帰宅後に8〜10時間ダウンロードみたいに成って、当日プレイ出来ひんやん!




っちゅう、出勤損みたいな形に成らへんくて善かった。




シロネンゲットはともかく、唯一の取り逃しのアルレッキーノの復刻が待たれるワシ。




経済的に課金が出来る様に成った現在、アルレッキーノが復刻で登場次第、何としてもゲットして「はらがみさま」キャラコンプリート状態に戻したい。




せやけど、炎の国に入ったにも関わらず未だ1人も炎元素のキャラが登場してへんのはどうなんやろ?




既に次回(Ver5.2)の新キャラも公式から発表されてて、リーク通りにチャスカとオロルンやってんけど…




風元素と雷元素やろ?




これで水、岩、草、岩、風、雷とナタやのに炎元素が1人も実装されてない不思議。




じゃあ、アルレッキーノ出せよ!と。




アルレッキーノのリーク情報が待たれますわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.