みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4045節
24/09/10 00:51
                                                        
先日行われ、ネットニュースにも取り上げられる程話題に成った、タカヤマニア興行での一幕。




自称「性格悪い男」の鈴木みのるが盟友高山善廣へのチャリティーの為の興行で、メインイヴェント後に感動の一幕があった…とネットニュースに載ってるのを観たワシ。




その記事を読んだ後日、YouTubeの動画で、そのメインイヴェント後の一連の流れや光景を動画にしたモノが出てて…




即行観た、元プロレスマニアのワシ。




まぁ、今更高山善廣の事や彼が何故車椅子に成ったかの経緯は省くが…




少なからずともUWF崩壊後、各プロレス団体に参戦し、鈴木みのると共にプロレス界に名を轟かせ、影響を与えた高山善廣。




車椅子の状態でリングに上がると、鈴木みのるとの一騎討ち(シングルマッチ)がコールされ、まさかのゴング。




鈴木みのるが大声で車椅子から立てない高山善廣に対し、ハッパを掛ける様に暴言を吐く。




それに呼応して何度も立とうと顔を歪める高山善廣。




この動画観てたら、自然と泣けて来たわな。




そりゃな、茶番と云われれば茶番やで?




せやけど、プロレスを40年以上観て来たワシには、あの鈴木みのるの高山善廣に対しての泪の鼓舞が凄ぇ心に射たれる光景で…




プロレスってやっぱり素晴らしいな、と。




あれに感動せぇへんヤツこそ性格悪いなと想いさえする様な、美しい茶番やったわ。




性格悪い男があんな事出来る?




しかも、最期の最期大団円時に「財布の中の剰った小銭でもいいんで、高山善廣の為に募金お願いします、入り口に募金箱持って立ってるんで…」と主役自らリングを降り会場の入り口へと走り去った鈴木みのる。




性格悪い男がこんな事出来るかね?




もう泪が停まらんかったわな。




先日の飯伏幸太のDDT帰還もそうやったが、プロレスってやっぱりドラマやなぁ〜?と。




やからこそワシは未だにプロレスに魅了され続けるんや想うわ。




歴史や経緯を知れば知る程、泪が自然と流れるプロレスの感動場面。




改めてプロレスってエエなぁ〜?




と想える、素敵で素晴らしいシーンやった。




高山善廣には是非とも同じく車椅子生活からプロレス復帰をするも叶わないまんま亡くなった江崎英治の分迄、頑張って復帰を叶えて欲しいわな。




そして再びリング上での帝王っぷり、ノーフィアーっぷりを存分に観せて欲しいと想う。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.