ボヤき4041節
24/09/06 06:32
盛り上がりに欠けるので有名な森保率いる日本代表。
にわかやライト層には興味が持たれないアジア最終予選とネットの記事に描かれてたが…
NBFWのワシから云わせれば、別ににわか人気、ライト層支持なんかあっても糞の足しにも成らんじゃね?と想うし…
所詮野球観戦馴れして、それ基準でフットボールがオモんないっちゅうチー牛国民ごときに、無理繰りフットボール熱を促したり、フットボール観戦を呼び掛け様としても、無駄やし一過性のしょうもない冷やかしにしか成らへんから…
そんなんやったら、判る者だけ判ればエエ、今迄通りの敷居の高いキングオブスポーツのまんまでエエんちゃう?
と、ワシは想うけどな。
ワシ自身、チー牛国民ごときが全員フットボールや代表戦からそっぽを向いても、関係あれへんし、ワシがフットボールが好きである以上、このブログにはネタとして描き続ける。
その日、全くアクセス数が失くなる様な事態に成ってもな。
野球を判るよりフットボールを判る方が遥かにIQを必要とするし、フットボールを判るヤツの方がよりスペック的に優れてるのは確か。
理解力をより必要とし、難易度の高さを求められるのはフットボール。
野球<フットボールっちゅう図式は未来永劫変わらない。
かと云え、にわかやライト層どころか、コア層にすら魅力やワクワクに欠けるのが現在の森保ジャパン。
まぁ、一級戦犯は前フットボール協会の会長、田嶋と森保自身やろうな。
アジア2次予選の段階から、代わり映えせぇへんメンバーを招集し、馬鹿の1つ憶えで何のヴァリエイションもない無能さを終始続けてる。
日本フットボール界も進化や成長がないのも然る事ながら、コイツ(森保)自身が何の進化も成長もしてへん事をチー牛国民共は先ず知るべきである。
毎回云うが、これだけヴァリエイションないメンバーで、ほぼ固定メンバーで闘いながら、何1つタイトルを獲れてない事を何故このチー牛国民共はもっと大事にせぇへんのかが理解出来ひん。
まぁ、9割りがそこ迄考えが至らん様なにわかやライト層だらけやから無理もないんやろうが…
ホンマにフットボールを知る者、この国がフットボール先進国と呼ばれる様な国やったら、無能な森保が続投したり、支持されてる事自体あり得へんと想うんやがの?
昨日の中国戦も日本人のにわかやライト層共はカンフーフットボールと中国代表を揶揄したりする事もあるが、現代の日本人にはない強いメンタリティーと、負けん気の姿勢…
ガムシャラさを前面に出す魂のプレイは侮れないし、日本が学ばなければ成らない面ではある。
反日感情が根強い中国や韓国は日本に対し敵対心を剥き出しにして来る、あのメンタリティーは平和呆け日本には足りひん部分であるし…
フットボール先進国相手にした時、その部分の足りなさが、毎回同じ結果と成って出て来る部分でもある気がする。
昨日は前半、珍しくセットプレイで先制。
遠藤のヘディングでの得点もまた珍しかった。
セットプレイで先制したモノの、中国相手に3バックシステムを起用した意図?っちゅうのがもう1つ観えへん様に感じたNBFWのワシ。
無能森保は何が狙いで普段の4バックから3バックに変更したんやろ?
結果的に7-0っちゅうスコアに成ったから3バック成功やんっちゅう、にわかやライト層の声が聴こえて来そうやが…
せやから、この国は何時迄もフットボール発展途上国やねんな。
意図は結果とは関係ない。
狙いは何なんか?戦術的な意図(狙い)をワシは森保に問うとる訳で、前半の内から中国がバテてて、運動量が落ちて日本側に得点率が上がるのは3バックやろうが4バックやろうが、変わらんかったと想うが?
まぁ、無能の森保の無策?なんちゃって戦術はともかく、個人的に嬉しかったんは南野の得点。
一時期不動のエースで代表では無双状態やった、日本代表のクラッキの復調は代表の得点力に大きなプラスをもたらす存在である事は間違いない。
コイツが調子エエ時、本人が気持ちようプレイ出来た時の手ぇ付けられなさは、南野を代表で観て来た人なら判る筈。
自分でも得点出来るし、スルーパスでアシストも出来るし、オールラウンダーな選手。
その絶頂期の片鱗が昨日、南野のプレイに少し垣間観えた気がした。
あと、伊東持ってるねぇ〜?(笑)
7ヶ月振りの代表復帰戦で得点するって、タレントやで。
しかも途中出場ながら1ゴール2アシストの出来。
代表復帰阻止の暗躍してたと噂のスポンサー達はホンマ糞やな。
ホームで格下相手にクリーンシート大勝っちゅう展開は本来フットボールに於いて定石とは云え、昨日の中国戦は及第点以上の上出来、取るべき人が取って文句の付け処がない一戦やったんやなかろうか?
森保の3バック採用を除いては(笑)
次戦のアウェイ、バーレーン戦でもこのクオリティーの闘いが出来れば、代わり映えせぇへんメンバー招集の云い訳として成立するんやなかろうか?
昨日の埼玉スタジアムに行った、にわかやライト層、金払うた元取れて善かったな(笑)
にわかやライト層向きな野球観戦力程度の低い感性の客層にも大いに愉しめた試合。
本来フットボールはウノゼロを愉しめる客こそが玄人、フットボールの観戦力がある人間とされる中で、大量得点でメディアも含めて馬鹿騒ぎ出来る展開で善かったですな。
昨日の結果で次戦も3バックかの?無策で無能な森保さん?(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.