ボヤき4029節
24/08/25 05:13
センスのあれへん人間って世の中腐る程居って…
世に当たり前に出てる言葉ですらセンスが皆無な言葉は溢れてる。
喩えばネットで各業界の女を紹介する時に遣う「美人過ぎる○○」とか…
芸能人で認知度が上がりつつあるヤツに対して遣う「国民的○○」とか…
馬鹿の1つ憶え的なフレーズを遣い廻し、熟センスあれへんなぁ〜?コイツ等(引用してるヤツ等)と想うワシ。
失礼を承知の上で云うと、「美人過ぎ」でもなければ「国民的」と云う程認知されてへんヤツ等が多い。
まぁ、これは紹介されてる人達には何の罪もなくて、紹介してる側の一方的なセンスのなさ、ヴォキャブラリーのなさの問題なんやが…
個人的に最近苛っとするのは「役満ボディー」っちゅうセンスなきワード。
岡田紗佳とか云う雀士やかグラヴィアアイドルか知らんヤツがネット記事に出ると必ず付いて来る、この言葉。
何やねん「役満ボディー」って?
どう云うボディー?
最初に付けた(云い出した)ヤツは気に入ってるんか、ドヤ顔してるんか知らんけど、ワシから云わせれば全く言葉選びのセンスもなければ、ヴォキャブラリーあれへんヤツやなぁ〜?と。
また、それ以上に世に当たり前に出廻ってる言葉でセンスあれへん言葉が「親ガチャ」。
無知で知的障害児並みに知力がない、ゆとり共を中心に「親ガチャ」っちゅう言葉が世に生まれ、定着しつつあるが…
「親ガチャに外れた」とか平気で云てる事への違和感を感じひんトコがそもそもの知的障害っちゅうか、脳に欠陥がある証拠。
そもそも子供である立場の人間が親をガチャを引ける筈もなく、もうその時点でこの言葉自体が成立してへんのよな?
判る?これを平気で遣うてる知的障害児共。
親が「子ガチャに失敗」っちゅう言葉は成立しても、子が「親ガチャに失敗」は物理的に成立せぇへん。
子が親をガチャで引く事は出来ひんねんから。
時系列っちゅう言葉知ってる?(笑)
それを無視した、知的障害児共に因る知ったか振りが招いた言葉、「親ガチャ」。
センスの欠片もあれへんとは想いませんか?
いや、想えませんか?平気で遣うてるお前等。
恥ずない?そのモノの知らんさと云い、何でも理解出来ひんまんまに遣うてる無知さと云い、センスの皆無な自分に対して。
そんなお前等が親選びに失敗とか云う事自体、やっぱり何様感が出てんのよ。
いや、そんなお前等やからこそ親がお前等に失敗したと云う方が正解やし、より正しくセンスある言葉やとワシは想うし、それに気付きこの指摘や云い廻し出来てるワシの方が数段センスある想うけどな?
何でも云えばエエ、言葉の意味も理解せんと、違和感感じる事なく遣えてる現代人のセンスなきチー牛民共。
人の低スペック化は一体何処迄進むんやろかね?
人間進化するどころか、どんどん退化してってませんか?
遣う言葉からですら、その人のセンスやインテリジェンスは滲み出るモノ。
間違いなく「親ガチャ」云々云うてるヤツはIQ低き低スペック人間なんで気を付けて下さい(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.