みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき4001節
24/07/28 04:50
                                                        
パリ五輪が始まりましたな。




U23世代のフットボールは初戦パラグアイ戦を5-0っちゅう日本には珍しい、幸先善過ぎるスタート。




フットボールIQが低いチー牛国民は速くもメダルが獲れると馬鹿騒ぎ(笑)




っちゅうか、ワシが今回ボヤきネタにしたかったのは五輪は五輪でもフットボールU23代表の話しではなく…




パリ五輪直前から未だにネットを連日騒がせてる、体操の宮田とか云う女の喫煙、飲酒代表辞退問題。




ビックリしたのは世論が恐ろしい程の宮田擁護意見が多かった事と、同情意見にまみれてた事。




マジお前等の脳味噌大丈夫か?と。




過保護、過保護、甘々な風潮が世に蔓延した世の中で、遂に善悪の判断、価値観さえもまともに保たれへん糞カス共に溢れた国に成ったみたいや。




未成年の喫煙、飲酒はアカンとされてる事は然る事ながら、そんなん一発代表取り消し処分で何の問題もないのが当たり前じゃね?




本人の辞退どころか、協会が処分を下す位でちょうどエエ。




本来は擁護や同情の余地なんて微塵もない事に、何故安易な擁護や同情が世から起きるのか?ワシには不思議でしゃあない。




低スペックにも程があるやろ。




これが若し高校野球の春の選抜や夏の大会で起きたらどう成る?




部員の1人が喫煙、飲酒でも連帯責任として春の選抜や夏の大会が取り消されてまうんやで?




そこに他の部員の同情や擁護みたいなんが起こるんやったら未だしも…




コイツ1人が起こした自業自得の事(問題)に同情や擁護の余地なんかある?




何でもかんでも脳味噌のフィルター通さず、同情や擁護すればエエモンちゃうで?チー牛国民共が。




しかもコイツ、喫煙&飲酒の常習犯やったらしいやん?




重圧がどうのこうのって安い同情心から擁護に廻るカス共に聴くが、じゃあ代表選考基準に入ってる選手は皆、重圧に耐えられへんからと云うて、喫煙や飲酒に走りますか?と。




それやったら覚醒剤に逃げる清原和博とかも許したれよ(笑)




お前等の安い物差しと、薄っぺらな価値観がこう云うヤツ等を付け上がらせる。




善悪の線引き、それを判断する眼すら曇り、濁ってもうたら人間終わりやで?




しかもこんなヤツに代表の主将を任せてたらしいやん。




そんなん出してたらそれこそ国の恥やで。




一応法律やからな?




一国の法律すら守られへん様なヤツが国の代表として出てエエ理屈が何処にあんねん?と。




擁護派や同情派はその足りひん低スペック極まりない脳味噌をフルに遣うてもう1回考えた方がエエわ。




小学生で判る様な事やで?(笑)




何やろな、この国の過保護さと甘々で弛み切った脳味噌は。




アカン事をしたら怒られて当たり前やし、罰(ペナルティー)を下されて当たり前。




そんな事すら判らん様な、基準以下のカス共が世の中多過ぎやわ。




お前等の両眼はどれだけくすんだら気ぃ済むん?




何1つまともひ観られへん眼なら放してまえ!と。




議論の対象にすら成らへん問題やん。




ホンマ、ゆとり教育がもたらした厄災が糞みたいな結果をまた残したわ。




やからこそスパルタ世代の頃の様な正しい善悪のジャッジの復活と、悪い事をしたヤツがそれに応じた裁かれ方をする正しい世の中に戻って欲しいとワシは常々想うねん。




過保護や甘々が過ぎて、根本が狂うて来て、それに誰も気付いてへん恐ろしさ。




動物以下やな、スペックが。




この国も堕ちたモンやわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.