ボヤき3986節
24/07/13 04:09
仕事でハードな週が続いたせいもあって、仕事での1週間が永く感じるのと対称的に、連休がごっつ短く感じてまうワシ。
ほぼ、連休初日の土曜は1週間分の蓄積疲労で何も出来ずに終わる事が多く…
実質、自分の時間が1日朝から遣えるのは日曜のみ…
みたいな土日を永らく送って来た。
それがこの週末は月曜が海の日っちゅう事もあって、久々の3連休。
普段短いと感じ、アッと云う間に終わる何時もの週末とは違う週末を送れそうや。
高が1日、然れど1日。
この1日多めの連休は何気にデカい。
最近は特に連休じゃ足りひん、3連休位あってちょうどエエ…
と感じてたワシやから、この3連休はあり難い。
大したレヴェルではないが、現在公私共に忙しいワシ。
まぁ、昨年に比べたらあり難い事に仕事でも忙しい日々を送らせてもうてる。
それに因り、私生活の遣り繰りでヒーヒー云う事も失くなったのはワシとしてはエエ兆しと云うか、人生として上向きな兆候にあると云うてエエ。
まぁ、要約人並みに戻っただけ…っちゅう云い方も出来るが…?(笑)
正直、仕事が不安定の時期が続いた中で、自分の時間はようけあっても、結局好きな事にも身が入らんねんな?
それが今迄の私生活で痛い程よう判った。
やはり公私共にバランスは大事。
メリハリやな。
仕事が忙し過ぎて休みがあれへん生活もアカンし、逆に仕事がなくて暇ばかりがある私生活もアカン。
どちらか極端過ぎる生活はどっちに転んでも疲弊し、公私どちらかに悪影響を及ぼす。
相反する存在であって、全く無関係な存在でもない、仕事の時間とプライヴェイトの時間。
これがバランスよう行って初めてエエ生活、私生活が送れるんではなかろうか?
働き過ぎも暇過ぎも善くはない。
この貴重な3連休は大事に過ごしたいわな…
と、想うワシやった。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.