ボヤき3979節
24/07/06 04:45
今週も週2回の早出とハードな仕事やったワシ。
現場の若い元請け社員にも云うてんけど、週2の早出仕事は要らんと、やって週1回や…
めっさしんどいし、昨日も仕事中に腓返り起こす位、ハードやった。
で、昨日は17時から現場内の1階にて焼き肉大会が行われると朝聴いて、即行参加拒否したワシ(笑)
そんなしょうもないモンでワシの貴重な時間割く事をワシが認める訳なかろう。
そんなしょうもない事で仕事時間外に参加させようとする位やったら、普段早出仕事が終わったら帰してくれた方がワシ的には全然あり難い。
焼き肉ごときで、今日日ガキでも釣られへんで(笑)
1時間はよ仕事を終了して、ワシ以外は焼き肉大会に参加する準備(云うても4階の詰め所から1階に降りるだけやが…)してた中、ワシだけ帰る為に1階に降りたら…
もう既に元請けの職員達が焼き肉大会の準備して、テーブルやら椅子やらを目一杯会場にしてる中、ワシはチャリ置き場から、その会場内を通ってゲート外へ(笑)
早出で17時迄仕事してるだけでも糞やと想うてるのに、何故17時以降もしょうもない事で時間を割かれなアカンのか?
ワシには何1つメリットがないモノに最期の最期迄、ウチの職長に参加する様にと迫られたが、断固拒否。
生憎、只で飯が喰えるからエエとか、単細胞的な発想、価値観はこのワシにはない。
精々低スペック共で愉しむがエエわ!(笑)
そんなんよりもワシには帰宅してからの自分の時間の方が値打ちあるし…
仮にそこで自腹で大枚叩いて何時もよりは金掛けた食事をしたとしても、現場でタダで喰える焼き肉よりは遥かに価値がある。
ワシに皆が参加するから…とか、タダで喰えるから…とか安い理論は通用せぇへん。
ホンマ、仕事でしかも早出で永い1日、疲れ果てた中で、ボンクラばかりで1日だけでも嫌やっちゅうのに、定時(17時)終了以降も何で仕事で苛付くヤツ等と付き合わなアカンのか意味が判らん。
定時でも沢山やのに、時間外の付き合いなんて論外。
「タダより高いモンはない」って云うやろ?(笑)
いやはや、今週もハードで腓返りと闘う1週間と成り、疲れ果てました。
幸い、暫くは早出がないっちゅう話しなんで、来週は3週続いたハードなスケジュールからは緩く成りそうや。
ホンマ、自分に御苦労さんと1人打ち上げしてる方が性に合うてるわ〜(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.