みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3974節
24/07/01 06:33
                                                        
理解力がある、呑み込みが速いのも謂わばセンス。




1から10迄云わなアカン…




1から10迄云うても判らんヤツ、それどころか0から云わなアカンヤツすら、当たり前に存在してる世の中。




ようこんな分際でイケしゃあしゃあと生きれてるモンやな…




と、不思議に想う事が多いワシ。




熟、日本っちゅう国、この世の中は出来損ない共、人間としての基準スペック以下の人間に優しく、過保護な世の中に成ってるな、と。




その甘々さ、緩々さがこの出来損ない低スペック人間さの堕落性の助長を生んでる様な気がするのはワシだけやろか?




コイツ等低スペック人間共の満足点って、恐らく基準スペックの人間よりも遥かに低い位置にあると想うねんな?




ゆとりのSNS等での「朝起きれた自分偉い」とか「今日も仕事に行けた自分偉い」とかの呟きを観たら判る様に、やって当たり前の事、やれて当たり前の事すら褒めに値する様な意識の低さと、低スペックな人間性を垂れ流してる在り様観てると…




この過保護な環境が一体何の生産性あるんか判らん様に感じんねんな?ワシとしては。




スポーツに置き換えてみたら、判り易いねんけど…




よう、自分を1ランク上げる為にはよりレヴェルが高い人間(選手)達が居るトコに身を置く必要があるって云うやん?




野球やったら日本球界から翔び出してMLBに行くとか、フットボールやったら国内のJリーグから本場欧州の国に移籍するとか…




そう云う向上心やったり、上を向く(成長しようとする)姿勢が人間には必要やと想うし、現状に満足せぇへんと藻掻き、足掻きしてる生き方こそが、ワシは本来あるべき人間の姿やと想うねやんか。




せやから、この体たらくで出来損ない、低スペックでセンスの欠片もあれへんヤツ等が現状に満足し、今の自分のまんまでエエ想う…




低次元な現状維持な気持ちが全く理解出来ひんし、結果成長するかどうか、実を結ぶかどうかは別として、努力しようともせぇへん在り様に納得が行かへんのよな?




低スペックさを自認出来しつつ、他の迷惑に成らへん様な生き方を心掛けれてるヤツやったら、未だマシやけど…




自分は普通やと想うてる無意識な低スペック人間程、質悪いモンはないし、またそう云う心底低スペック人間がこの世に腐る程居るからな。




ヒヤリング(他人の云うた事を理解する)能力がないだけでも十分低スペックやで?(笑)




1から10迄聴かな理解出来ひんのも十分、発達障害かっちゅうレヴェルの人として劣る部分であり、要素。




それを放置したまんま、改善しようと努力せぇへん思考?気持ちが判らん。




やからこそ発達障害なんやわな。




思考回路自体がバグってる。




本来の人間の思考回路ではない、低スペック人間の顕れでもある。




常に自分に対して「それでエエんか?」っちゅう気持ちがない人間、自問自答する様な人間性じゃない人間は人間としての基本スペックに足りてないヤツやと想うてるワシ。




低スペック共の中で生きとっても、そこから成長なんかするやろか?




もう1ランク上の自分に成れるやろか?




人間の成長って、そんな馴れ合いの中で身を置いてる中から生まれるモンやろか?




低い自分への満足度で満たされてる、低次元な現状維持人間には根本的な発想の転換、理解力向上が必要やとワシは想うんやが…?




理解力が乏しい、1から…若しくは0から…人間が自己啓発本なんか読んでも、全く意味がないと想うけどな(笑)




猫に小判、豚に真珠、馬の耳に念仏と一緒やで。




そこに気付けるかどうか、眼が行くかどうかもセンスの1つ。




スペック低き人間は何も出来ひん、全部他人から聴かな判らんからこそ、低スペックなんやで?と。




その現状(成り)に満足出来る要素、現状維持でエエと想える部分なんかある?




無知って大罪やで、ホンマ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.