ボヤき3965節
24/06/22 04:44
1週間勝手に上載せさせられ、計2週間と成ったハードな週も要約昨日で終わった。
当初予定してた京都仕事が直前でワシがメンバーから外され…
現状の心斎橋の現場に毎日通う様にまたコロコロと話しが変わったんやが…
その理由が親会社のワシを心斎橋の現場から外すなの一言が社長に直接入ったからやとか。
社長自身は自分んトコの人間(ワシ)をどう遣おうが自由やがな…と不満タラタラにワシに話したが…
っちゅう事で、結局親会社の鶴の一声で、京都行きの難を逃れたワシやったが、京都行きがキャンセルに成った当日、心斎橋の現場で早出と、ラッキーとは云われへん1週間に成った事は事実。
上の間でワシを勝手に引っ張り廻して、余計なオマケ(疲労)が付いた1週間でもあった。
実際、帰宅後毎日身体のアチコチが腓返りする程、ハードな1週間やったからな。
結果、その京都行きがなくなった件で一番悦んだのは心斎橋の現場の職長。
ワシが京都に行かんと決まり、その日の早出ワシがメンバーに加わった事で自分の事の様に悦んだのが、この職長やった。
まぁ、ワシ自身を買うてくれてる事はあり難いし、外すなと云う位の評価をもうてる事を社長から聴くのも内心嬉しい事なんやが…
そんな残留が決まった心斎橋の現場で、週の後半事件が起こりまして…
それはまた永なるんで後日描くとして…
今週、いよいよ暑さが本格化して来て、仕事もスケジュールもハードやったから、何時もの1週間以上に疲れたし、正直火曜位から身体がずっと重かった。
先週末の京都の35℃の日陰が全くなかったトコでの1日仕事の疲労が取り切れてへんのか、夏バテなんかは知らんが…
1週間めっさ怠重な状態で仕事してたな。
何とか1週間保ってくれて善かったわ。
週休2日でも足りひん位、休みがアッと云う間に終わるな、この時期。
ハードやった2週間、特にそう感じる事に成りそうやわ、今週末も。
現場のスケジュールが結構今後もハードが続きそうで、夏場は勘弁してくれよ…
と、週末の休みに成っても憂鬱。
気が全然休まりませんわ。
あ〜、今週もしんどかったわ〜
(C)みんなのブログ
All rights reserved.