みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3963節
24/06/20 05:07
                                                        
昨日は待ちに待った「崩壊:スターレイル」Ver2.3のアップデイトやった日。




奇しくも嫌で嫌でしゃあなかった京都仕事がとある事情で他が行く事に成り、ワシは心斎橋の仕事で早出やった昨日、仕事から帰宅後のアップデイト作業。




此処んトコ、仕事がバタバタしてて、まともに「崩壊:スターレイル」のメインストーリーをプレイする暇も取れへんくて、結果間に合わずに迎えたVer2.3。




創り込みが今迄以上に素晴らしかったピノコニー編もいよいよ終わりが近付き、「はらがみさま」と比べると1Verのアップデイトも回数が少ない「崩壊:スターレイル」。




とにかくストーリーの創り込み度、クオリティーが凄過ぎて、毎回ペラッペラな話しで無駄なアップデイト間隔を掛ける「ドラクエ10」とは天と地との差を感じるワシ。




Ver2.2のストーリーの創り込み度も圧巻過ぎて、感動すら憶えてまう程の質(クオリティー)。




現在、日本のゲーム企業、日本人クリエイター共でこのクオリティーを出せる企業、人間が居るやろか?っちゅう程、質量共に差を観せ付けてくれてる中国ゲーム企業のmiHoYo。




昨日、帰宅後にアップデイト作業を開始すると、終了迄3時間の表記。




実はPS版で云うと、数年差がある「はらがみさま」よりも容量を喰う「崩壊:スターレイル」。




スタート(プレイ時間)が遅れると、ゲーム内スタミナ問題に影響が出てまうから、アップデイト時間が押すのは勘弁して欲しい、私的事情があるモノの…




そこは「ドラクエ10」みたいにパソコン壊れたのと同時にプレイ出来ひん様に成っても、ロスさを感じひんゲームやないやん?「崩壊:スターレイル」て。




アップデイト時間が押しても、その日(当日)に是が非でもプレイした成る様な魅力があり、虜に成る要素がある「崩壊:スターレイル」だけに、アップデイト完了を待って、昨日もプレイしましたがな。




デイリープレイのみとは成ったけど…




とにかく、「はらがみさま」程、キャラ育成がサクサクと進まない「崩壊:スターレイル」。




育成に掛かる金も「崩壊:スターレイル」の方がはよ切れてまう印象やし。




それでも、やりたいんよな〜?(笑)




こう云うゲームを日本ゲーム企業も創ってくれよ?と。




何処ぞの、リメイクばっかりで誤魔化してる特別損失を計上しても、尚も学ばんと同じ手法を繰り返す、自社ファーストで名高いボンクラ企業とかな。




何回同じ作品リメイクしたら気ぃ済むねん?と。




ホンマ、ユーザー舐めてるよな?




舐められっ放しの国内ユーザーも悪い。




ある一定の受けや、売れ行きあるから、このボンクラ企業も学習せぇへんと、この舐めたリメイク商法を繰り返すんや。




1回味占めたモンやから、2回、3回と…




で、その一部のキラータイトルに肖った作品ばかりに頼り、手抜き依存ゲームでソシャゲ連発してたら221億円もの特別損失出す、カス企業じゃ、話しに成らんわな?(笑)




舐めた成果すらまともに出せへん、出来損ない企業。




これが日本ゲーム界のトップ企業っちゅうんやから、日本のゲーム界、日本ゲーム企業も高が知れてるわな?(笑)




日本ゲーム業界全体が「井の中の蛙」状態っちゅう事や。




実に情けないし、盲目って此処迄、人を落ち溢れさすモンやな…




と、改めて想うた、昨日の「崩壊:スターレイル」のアップデイトやった。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.