みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3940節
24/05/28 06:29
                                                        
訳の判らん重たさと、読み込み時間の永さから苛付いて壊したパソコンが修理から戻って来て、それを切っ掛けに再び「ドラクエ10」と云う名の曰く付き物件に手を出したワシ。




10年以上プレイして来た誼み、腐れ縁みたいなだけでVer7も買うたし、今回再インストールもする事に成ったが…




17.3インチのノートパソコンを壊したのは実は初めてやない事に修理に出しに行った時に気付き…




その数年前の時も修理から戻って来てから、この怠い再インストール作業をしたな…




と、想い出した(笑)




取り敢えず、大元のVer1を最初にインストール、でトップ画面上にランチャーを出し、その上で今迄プレイして来たVer2以降、Ver6迄がアップデイト扱いとして、インストールされる運びに成るんやが…




それが、インストール終了目安表示が5時間以上…




まぁ、11年分のアップデイト諸々と考えたら決して永い時間ではない様な気もするが…




5時間のPC上でのインストールは正直永くて、エグい。




まぁ、ワシが自ら壊したんやから自業自得と云えばそれ迄なんやが…(笑)




で、それが終わってもそれでプレイ出来る訳ではない。




そこに壊れた期間にAmazonから届いたVer7をインストール。




これは初インストールやからアップデイト扱いとは成らず、1から追加ディスクを挿れてインストールするしかない。




それからランチャーを再び起動し、壊れてた期間に切れたプレイ利用権のチャージと設定、またユーザー名やらパスワードやらの設定をした後、初めて壊れる前にやってたプレイの再開に漕ぎ着けられる。




まぁ、この作業、流れが糞永い…




此処迄して果たして再プレイする価値等あるんやろうか…?このゲームに…




と、インストールが終わる数時間、何回想うた事か…




結局、インストールが終了するのに6時間以上掛かって、プレイどころではなくその日を終了したワシ。




日頃の行い(今迄の印象)の悪さもあって、とてもプレイする気には成れへんかったわな?




まぁ、プレイしてるゲームが4年以上前みたいに「ドラクエ10」しかないんやったら話しは別やけど…




優劣で「ドラクエ10」を劣に追いやるゲームが次々出て来たからな(笑)




こればかりはしゃあない。




まぁ、卯建の上がらん4ヶ月間隔のアップデイトが今後も延びる事はあっても縮まる事はない、無能企業のゲームやし、特に焦ってプレイする必要もあれへんし…




そこ迄、魅力的なゲームでもないかな…と。




取り敢えず、プレイ出来る環境を復活させたに留まったワシ。




3ヶ月以上プレイが空いた事で、より気持ち的に切れましたな(笑)




企業やそこに働く人間達がもっと有能なら…




と、熟想わせるゲームやな。




日本ゲーム業界全体的に云える事やけど…




プレイ意欲を掻き立ててくれるだけの魅力ある日本産ゲームがメッキリ減った様に感じてしゃあないわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.