ボヤき3838節
24/02/16 05:52
先週末、朝出掛ける為にマンションを出ようとしたら、外に男が1人立ってて…
道具とか置いてあったから、工事関係者やとは判ってんけど…
「すんません、工事関係者なんですけど、マンション開けて貰ってもエエっすか…?」って云うて来たんで、「知らん」と云うてチャリで出てんな?
で、買い物して帰って来たら未だマンションの外で待ってて、再び声掛けて来たから…
「自分、何処(元請けか親会社)に頼まれたか知らんけど、住民にマンション開けてくれる様な事(頼まれ方)したん?」と聴いたら…
「はい」って真顔で云うて来たんで、「そんなおかしな事ある?」とワシ。
ホンマ工事にしても、それならそうと元請けなり親会社がマンションのオートロックを開ける手続きとかを正式にすべきで、それが仕事ちゃうん?と。
そんなん「工事関係者です」で住民がホイホイ入れてたら、マンション自体がオートロックにしてる意味ないやん?
もっと云うと、ワシの個人宅ちゃうし、ワシ以外でも色んな住民さんが入ってるマンションをワシの一存で「はい、どうぞ」って入れる訳ないやん?
ワシ、12年このマンションに棲んでて、色んな工事入ってるのを観たけど、住民に頼んで入れてもうてるケースとか、ワシ自身頼まれた事とか過去に1回も観た事なかったから明らかに違和感感じてんよな?
で、その「はい」と真顔で応えた兄ちゃんに「それがホンマならその依頼して来た会社に電話繋いで貰える?ワシ直接クレーム入れるわ」と云うたら、兄ちゃん自身の携帯で電話掛け始め…
ワシに渡してくれた。
その会社と電話が繋がり、経緯を説明「で、住民に開けて貰う様にこの人は御宅の会社から指示されたって云うてはるんですけど、そうなんですか?」と聴いたら…
「いや、実は当社の人間が本来行く予定やってんけど…」とか訳の判らん云い訳して来たんで…
「いや、ワシが聴きたいのはお前等の仕事の事情とか手配の事ちゃうねん、マンションのオートロックを開けるのに、住民から開けて貰う様に指示したかどうかやねん!」と云うたら…
「一切、指示してません!」と。
「判りました」と電話を切り、兄ちゃんに「そんな事一切云うてへんて云うてたで?」と告げると「え〜?」と。
いや、多分兄ちゃんの云う事の方がホンマやとは想うし、ワシも下請け側の人間やから、元請けや親会社がトラブルあったら簡単に下請け会社の人間を裏切って嘘付くのは判る。
せやけど、やっぱり手順はちゃんと踏むべきやし、それを含めての仕事。
エエ加減でやっつけ仕事はアカン。
何の為のオートロックのマンションなんか?
簡単にホイホイ誰でも入れてたらオートロックの意味ないやん?
ワシの一存で決めれる事でもないし、ワシが依頼主でもないから、責任も取れない。
昔、ワシが帰宅してオートロックを開けた瞬間、どさくさ紛れで一緒に入って来ようとした配達業者には説教した事があったが、住民を出汁にマンションに入れなんて仕事を指示する会社もどうかと想う。
まぁ、兄ちゃんも気分悪かったやろうけど、ワシはそれ以上に気分悪かったわな?
只、筋は通す男、Mr正論のワシにはどうしてもこのやり方を観過ごせなかった。
ちゃんと元請け?親会社が筋通してたら回避出来た余計なトラブルやったのにな?
こう云う怠慢、エエ加減な仕事の元請け、親会社を持つ下請けが可哀想でしゃあないわ。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.