ボヤき3829節
24/02/07 05:26
昨日は「崩壊:スターレイル」の新章突入(Ver2)のアップデイトがあった日。
本来、「はらがみさま」もこの「崩壊:スターレイル」もアップデイトは大体水曜日に行われる事が多いんやが…
今回は1日繰り上げして、火曜のアップデイトと成った。
大したヴォリュームもクオリティーもないスクエニの「ドラクエ10」がこれと同じ真似をする事なんて永遠にないやろうな?(笑)
遅れる事はあっても、速なる事は1oもない。
ゲーム差のみ成らず企業差さえも出た結果。
寧ろ、miHoYoはアップデイトのペースが速過ぎるんよな?
「はらがみさま」も「崩壊:スターレイル」も6週間隔ではプレイヤーの殆んどが各Verを愉しみ切れてない気がする。
特にワシみたいにmiHoYoの両ゲームをプレイしてる人達はそう感じてる筈やし、今年そこに最新作「ゼンレスゾーンゼロ」が加わって、それもプレイする人達はどないするんやろか?
因みにワシは現時点で「ゼンレスゾーンゼロ」をプレイする予定はない。
したいのは山々なんやが、もうこれ以上はプレイヤーとしてキャパオーヴァーなんで(笑)
現在、週末に「崩壊:スターレイル」プレイに力(時間)を注いでる為か、出遅れた仙舟「羅浮」もクリア手前迄来て居る状況。
Ver2.0で実装のピノコニーにも追い付きそう。
「はらがみさま」はVer4中盤やっちゅうのに、未だフォンテーヌのメインストーリー(魔神任務)すらクリアしてへんのにな(笑)
私的には今回Ver2.0で実装される新キャラどれも欲しいと迄は想わなくて…
ガチャもボチボチっちゅう感じなんやが…
この「崩壊:スターレイル」、「はらがみさま」と違うてヒーラーキャラ渋ちんで、なかなか登場させへんよな?
ヒーラーキャラが欲しい、今日この頃。
既に羅刹以外のヒーラーキャラは全て手にしてる状態。
羅刹の復刻狙いで星玉を貯めとくかの?
まぁ、「崩壊:スターレイル」の場合、クリアせぇへんと次の惑星に行かれへんから、「はらがみさま」と違うてアップデイトの新MAP探索みたいな恩恵はない。
結局はメインストーリーを進めて行かな、どないもこないも成らへん部分があるんで、ピノコニーに突入する為には現在の仙舟「羅浮」をクリアするしかないねんな?
っちゅう事で善くも悪くも週末にしかまともにプレイ出来ひん「崩壊:スターレイル」のワシが今回のVer2のピノコニーエリアに行くには未だ暫く時間が必要や。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.