みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3822節
24/01/31 06:02
                                                        
マクドがまた値上げをした。




まぁ、ワシ自身マクド愛好家やないから構へんねんけど…




DAZNにしろマクドにしろチョイチョイ値上げする狡さがワシには気に入らんねんな?




こんな御時世やから値段を据え置いて頑張れよ!とは流石に云わへんが…




価格にしてワンコイン内の値上げを短期間に数回行うやり方に汚さと消費者の脚下を観た「舐め」を感じる。




中には「元々マクドは安かったから…」と昨今の値上げを肯定、容認する客(消費者)も居るが…




こう云う何も考えてへん楽観的な脳天気が居るからこそ、マクドやDAZNみたいなチョイチョイ値上げする企業が調子載んねん。




確かにケンタッキーのかしわのセット料金とマクドのセット料金、1回に掛かる金の単純比較で云うたらマクドの方が安いかも知らん。




ケンタッキーも値上げしたしな。




せやけど、そう云う事やないやろ?と単細胞な盲目共、無知無能なマクド信者達よ?と。




抑止力っちゅう言葉を知ってるか?無知無能な知性なき者達よ、と。




釘を刺すって言葉を知ってるか?




まだまだ値上げするで?今後もマクドは味占めて。




DAZNも然り。




まぁ、どちらもワシ的にはりようするつもりがないから関係ないねんけど…




マクドよりケンタッキー派のワシやし、ハンバーガーを喰いた成ったらマクドよりバーガーキングに行くワシ。




マクドの細いポテト嫌いやしな(笑)




ナゲットは確かにケンタッキーよりもバーガーキングよりも旨いけど…




ナゲットだけが唯一の取り柄のマクドにわざわざ行く?(笑)




それこそ代表戦しか観ぃひん、我が街クラブの週1〜2試合行われる試合の為だけにDAZNと契約するのと同じ位、無駄で非効率的な事。




マクドとDAZNの想う壺に何時迄この無知無能な消費者は付き合い、振り廻され続けるんやろう…?




傍から観てたらこんな滑稽な事ないわな?(笑)




容認が何処のタイミングで不満に変わるのか観モノである。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.