ボヤき3809節
24/01/18 05:33
描き溜め(ストック)がなくなってた事に気付かず、急遽今日の更新分を描こうと想うたんやが…
相変わらずパソコンの立ち上がりが遅くて苛々する…
まぁ、人も機械も仕事(処理能力)が遅いと苛々するのは一緒やな。
出来損ない低スペックは自己改善する能力がない。
人も機械も低スペックはダウンデイトする事はあってもアップデイトする事がない。
それがワシを苛付かせる。
立ち上がりに10分〜15分も掛かった上に、じゃあこのキーボード入力でブログを描き始めた時のイチイチ引っ掛かる感じ、何なんやろ?
携帯ではないフラストレーションの溜まる感じに想わず、パソコンを叩きたなるわ。
毎日の事やからな?
そりゃフラストレーションも溜まるやろ。
何処と交信してんねん?
宇宙とか?と想う程、タイムラグが多い、我がパソコン。
予測変換能力も処理スピードも携帯に負けるパソコンの存在って一体何なんやろな?
せやけど、このブログを更新するって成ったら選択肢が1つしかないしな。
やからこそ、そのやるせなさが腹立たしさに変わる。
エエ事1つもない。
融通も利かへんし、描き手の手間や労力だけが増すパソコン。
百害あって一利なしやわ〜
時間が腐る程ある人間にしかこの状況耐えられへんわな?
ワシみたいに苛ちな人間向きでは決してない、無能パソコン。
こんなんに時間割いてる暇はないねん。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.