みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3805節
24/01/14 06:11
                                                        1月12日、フットボールマネージャー2024のPS版、Switch版が発売された。




PCのパッケージ版も同時にリリースされる事を期待してたワシやったが、Amazon上では観掛ける事が出来ず…(泣)




PCは2023迄パッケージ版あったのに、2024はダウンロード版しかないんか…?




と、嘆きモードに入る程、ワシが世の中数あるフットボールゲームで最強間違いなしと断言してエエ、最高のフットボールゲーム。




が、日本のフットボールチー牛民共には敷居が高いゲームなのか…




コンシューマ機発売のネット記事のコメントが頓珍漢なモンばかりで…




そりゃ、こんな国でこのシリーズ途中で日本語版消えるわな?と(笑)




日本のフットボールチー牛民共はセガのフットボールゲーム=サカつくやと想うてるヤツが多くて…




フットボールマネージャーをサカつくの後継ゲームやと想う無知無能が居たり…




フットボールマネージャーを出すんやったら、サカつくの最新作を出してくれよ…っちゅう、本末転倒極まりない無知無能共のコメントに溢れてた。




こう云うのを観てたら、やっぱり日本人ではフットボールマネージャー<サカつくの価値観なんやな?




その程度、そのレヴェルなんか…




と次元の低さをこんなトコでも感じて、熟情けなく感じたわな?




本物をしらない、歴史さえ知らない、無知さを棚に上げての知ったか振り発言。




結局のトコ、日本でフットボールマネージャーをやる層?ってPCでこのシリーズを昔からプレイして来た、また過去のフットボールマネージャーを知るマニアみたいなヤツだけなんかな?と。




所謂コンシューマ機のみのユーザー、プレイヤーでこのフットボールマネージャーの善さを知るのは難しいんかな…?と。




サカつくの後継ゲームとの無知発言を堂々と云うてたのにはビックリしたわ(笑)




あれが日本のフットボールに対しての無知さ、はたまたフットボールゲームの知識のなさ、世界の小ささを物語ってるな…と。




そんな国やから、ライトユーザー、ライトゲーマーが多い日本では、このフットボールマネージャーは売れなく、認知もされず…




2008年度版を最期に日本語版が発売されへんく成る事態が起こるんやろうな…と。




あの頃からコイツ等の次元は何等変わってへんっちゅう事や。




っちゅう事、何れまた日本の市場からフットボールマネージャーシリーズの日本語版が消える日が来るっちゅう事や。




何よりそれが一番情けないわな?




プレイヤーレヴェルが幼稚過ぎて、無知過ぎて、エエモンが市場から消えるって、こんな恥ずかしい事ある?




PCのパッケージ版が手に入れられない事以上にそっちの方が哀しいと想えた1月12日の出来事でした。




無知も罪やけど、無知のまんま声に出して云う事は大罪やで?ホンマ。




今日日の日本人にはそう云うヤツが多過ぎるわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.