ボヤき3786節
23/12/26 06:11
晴れて年末年始の休暇に入ったワシ。
入って2日間は今迄の追われる日常の残りに巻き込まれる形で送って来たが…
昨日のM-1をネタにしたブログ。
朝7時から描き始め、描き終えたのが10時過ぎ…
実に2時間半以上の渾身のブログと成った訳やが…
こんなんが出来るのも大型連休あっての賜物。
仕事をしてる平日に2時間半掛けて描き上げるブログなんてとても…
と考えると、改めて年末年始の休暇に入ったんやと実感が湧いた昨日。
現状、パソコン上でしかこのブログを描けない…
詰まりは家に居る時やないと描かれへん環境やから、時間があれへんかった休暇前の毎日がホンマブログ更新環境的には最悪やった訳で…
そこから解放され、要約描き溜めれる様な時間が出来たのと同時に、描き溜める事に因っての日々の負担軽減が出来る様に成ったな、と。
実際描きたい(題材にしたい)ネタが結構あっても帰宅後の時間のなさで先送りにしたネタがようけあったのは事実。
特に12月に入ってからの忙しさ?自分時間のなさは異常やった。
肉体的な疲労もやが、精神的疲労の方がデカかったかも?
疲弊した身で翌日のブログを帰宅後に描くのが精一杯で、描き溜める余裕なんて微塵もなかった休暇前迄のワシ。
休暇に入った途端、好きな漫才の事で2時間半描き続けられる情熱が戻るんやから、如何に人間に休息は必要か?っちゅうのが判るわな?(笑)
ホンマしんどかったわ、想像以上に。
休暇に入ってもそれなりにやる事、溜まってる事は山積で時間的な余裕は云う程ない私生活やが…
気持ち的には全然ちゃうな…と。
大型連休、長期休暇のあり難みを現在噛み締めてるワシ。
この日の為に我慢して来たんやと。
卯建つの上がらん連中から受ける日々のストレスやフラストレーションにも耐えて来てん!と。
ノンストレスな日々、無能な連中の顔を観ぃひんくて済む毎日に悦びを犇々と感じてるワシやった。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.