みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3783節
23/12/23 05:42
                                                        
昨日も描いたが、ラスト1週がスタートからババの連続でフラストレーションが溜まりに溜まって爆発寸前。




仕事の時間が1日果てしなく永く感じる一方、帰宅時間が遅い事もあって、帰宅後からのプライヴェイト時間は一瞬に感じる毎日を今週は過ごして来た。




と、同時に帰宅後の疲労感が半端なく、ブログを描く気にも成れず…




が、それを1日やってまうとズルズルサボり癖が付いてまいそうなんで、何とか自分を奮い立たせて描いて来た1週間。




朝、仕事に行く前に更新する為に、前日迄に描いとかんと、朝更新に間に合わず、そう成るとまた帰宅後更新に成って後手後手に廻りそうで嫌やから、しんどい身体に鞭打って来たんやが…




要約そのラスト1週間も本日の出勤で終わり。




昨日、会社でオモロい?事があってんけど、それは明日のブログ用に取っとくわ(笑)




まぁ、最期の最期迄糞会社健在やったわ(笑)




ホンマ仕事を舐めてる。




金貰える様な仕事をしてへん。




このプロ意識のなさがワシの一番のフラストレーションであり、ワシと周りとの温度差?




ギャップで出口のない悩みを重ねた結果でもあった。




自分で云うのも何なんやが、責任感や正義感が強くて、真面目過ぎる一面があるから、中途半端な事するヤツ等が許せへんのんよな?ワシ。




それだけでやる気が失せるし、仕事への情熱や充実感が損なわれる。




昨日も描いたが皆同じ方向を向いてない、やる仕事量が一緒ではない、差があるモン同士の中で仲間意識や協調性なんか生まれる訳がない。




自分の会社の人間ですら名前を憶える気がない人間ばかり。




何故なら憶えても無駄、若しくは憶える価値のない人間ばかりやから。




ワシと同等の仕事、同等の能力を出せて、ワシが切磋琢磨出来そうな骨ある人間と認めた場合はそいつの名前を自然と意識し、憶えるやろうが…




そんなヤツ、ワシがこの会社に入って今迄一緒に仕事した事ある中で感じた事あるのが1人も居らんかった。




逆に云えばワシが名前を本人に聴いたり、憶えたく成る様な仕事をしたヤツが1人も居らんかった。




そんなヤツ等と会話しても獲られるモンはあれへんし、コミュニケーション取る事に何の意味がある?と有知有能なワシは感じてまう訳や。




ワシは自分が認めたヤツ以外とコミュニケーション取ろうとは想わへんし、八方美人でも誰にでも愛想振り撒く人間でもないから、仕事出来ひん人間やワシの脚を引っ張る様な人間とは口を利かない。




仮に向こうから馴れ馴れしく話し掛けて来てもガン無視(笑)




1回ガン無視すると大概の人間は話し掛けてけぇへん様に成るから、ワシとしてもこのガン無視は馴れ馴れしさ防止の為に役立つ戦法。




会社の偉いさんにも遣うからな(笑)




それだけ世の中至る処にボンクラが溢れてるっちゅう事や。




顔も観たないし、結局1人で仕事してた方が要らんフラストレーションを溜めずに出来てエエねんな、ワシとしては。




またそれが出来る有能さを持ち合わせてんねん、ワシ。




無能共の顔観るだけでフラストレーションが溜まるからな(笑)




疫病神成らぬ疫病虫共の顔観ぃひんくて済む日が要約来ると想うと、ラスト1日我慢出来そうやわ〜



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.