ボヤき3760節
23/11/29 06:11
先週末、仕事の現場で16時過ぎに成って女監督から「この後16時半から○○の仕事やるんですけど、手伝うて貰ってもいいですか?」
と云われたんで「全然構わないねんけど、16時半から始めて30分で終わるん?」と聴き返したところ…
「いや、お金(残業代)は払うんで最期(終わる)迄居って欲しい」と云うて来たんで…
「今頃(16時過ぎに)そんなん云われてもアカンわ」と拒否ったワシ。
その現場、ワシ以外にもう1人来てて、ワシに断られた後、そいつのトコに行って同じ事頼んでたみたいやが…
そのもう1人のヤツ、残業嫌いやと云うてた癖に、女監督に云われて簡単に残業を了承(笑)
ワシはもう1人のヤツを残し定時(17時)で先に帰ったんやが…
因みにこの現場、監督が3人居ったんやが、他業者のヤツも含めて、この女監督に話しかけられると皆デレデレ。
お前等どんだけ女に飢えてんねん!っちゅう位、女監督とイチャ付く様に会話してる間、皆手が停まり、仕事が全く捗らない…
この業界女不足やからのあるある話しが此処でも漏れなく観受けられたが…
ワシは女やろうが子供やろうが、年寄りやろうが容赦はしない(笑)
アカンモンはアカン、嫌なモンは嫌とズバッと斬るタイプの人間やから「30分で終わるんやったら手伝いますよ?仕事時間内やから」っちゅうスタンスを最初に観せ…
残業に成ると判った時点でお断りをした。
ワシに「それは(残業)無理や」と拒否られた時の女監督の表情は明白に不服そうやったけど…(笑)
そもそも、この元請けワシから云わせれば、人が仕事(作業)を終え、そろそろ片付けし始める様な段階(時間帯)に一仕事始めようとしてる計画を立ててる時点で会社としては落第点(ボンクラ)のレッテルが貼られてもしゃあないわな?
ワシは常々云うてるけど、仕事は時間内に終わらせる様に計画を立ててこそ、仕事。
日本人って、残業の捉え方が軒並み「金稼げるチャンス」っちゅうポジティヴなんやが、ワシから云わせれば残業は「定時で終わる筈の業務が時間内に終わらへんかった」っちゅう、自身の無能を表す様な本来ネガティヴなモンなんやで?と。
そこが同じ日本人やのに、捉え方、認識の仕方が180℃異なる。
ワシやったら朝一に先ず今日1日定時で終われる計画を立て、その中で逆算しながら仕事を進めて行くわな?
行き当たりばったりで、しかも終わり頃に成って仕事を放り込む様な、如何にも出来損ないの象徴みたいな、無計画丸出しな仕事はせぇへん。
そんな出来損ないごときが、残業を断られ不服そうな表情する権利もない。
ダラダラとした仕事をしたかったら、お前等元請けだけで何時迄も好きなだけせぇ!と。
残業はお前等が他人を巻き込んで好きにしてエエ時間帯ではない。
そんな無能丸出し、仕事が出来ひん集まりにワシは含まれたないし、一緒に仕事したないわ。
残業は恥ずかしい事っちゅう認識がない連中と一緒に仕事しててもワシにそれで獲られるモンは1つもあれへんからな。
効率のエエ仕事、能率を考えた計画性あっての仕事やし、それが出来る出来ひんが、仕事出来る人間か出来ひん人間かやから。
そりゃな、何時迄も時間掛け、残業っちゅう延長戦したら、どんな無能、出来損ないでも仕事は終わるわ。
ワシはそれに意味があるとは想わんし、終わればエエと想うて仕事してる時点でワシとは次元が違うな…
と想うてる。
人が8時間(1日)で終わる仕事を10時間掛かって終わらす事をワシは善しとは想わへんし、ワシは人が8時間で終わる仕事を6時間で終わらす側の人間やから。
せめて、そう云う気持ちでやってるヤツ等と仕事をしたいわな?
それが仕事っちゅうモンでっせ?
(C)みんなのブログ
All rights reserved.