ボヤき3749節
23/11/18 04:58
先日、仕事で初めて行く親会社の人間と2人での仕事をした時の話し。
そいつ、脚が悪いと跛引いてて…
脚立等で上昇らなアカン作業、段差あるトコでの移動(行き来)の時には事ある毎にワシにやらせるんよ?
で、毎回云い訳の様に「俺、脚悪いから…」って云うて、それを云えば正当化されると勘違いしてる様な、しょうもないヤツやねんけど…
もう、足のせい、脚の悪さを云い訳に、逃げたり回避しようとしてる時点でワシはコイツ終わってるわ…
と想うてんねんな?
何、甘えてんねん、お前仕事舐めてるよな?と。
ワシも自慢やないが脚(膝)がエエ方ではない。
薬を服用してる位やし、コイツ同様、昇り降りや段差に躊躇いを感じる人間でもあるが…
ワシはコイツと違うて泣き言は云わへんし、脚の悪さを自ら口に出して、仕事を放棄したりはせぇへん。
まぁ、こう云う甘えた糞っ垂れなんかハナからアテにはしてへんワシ、独りで仕事を黙々とやれる根性と実力を兼ね備えてるから、別に問題ないっちゃあ、問題ないねんけど…
たま〜にコイツがワシが独りで仕事してるトコに一緒にしよう!と割り込んで来る時があんねんな?
で、その時も狭いトコでの作業で両端に分かれての仕事をしてた訳。
で、互いに脚立に上がらな出来ひん仕事で、狭い中脚立に上がって仕事をしてたら…
コイツが自分の脚下に置いた道具を取ってくれってワシに云う訳。
因みにワシとコイツ脚立昇ったトコでは互いの顔観れて、会話出来るけど、互いのポジションの間には壁あって、ヤツのトコに行くのには狭いトコ廻らなアカン状況やねんな?
広くて直ぐ行けるトコならエエで?
しかも自分の脚下にある道具をコイツが脚悪くて昇り降りがしんどいから…っちゅう理由でワシがわざわざ取りに行かされる、この独り仕事以上のハンデ。
脚引っ張る存在でしかないお荷物やのに、独りでの仕事に気紛れで合流して来る腹立たしさ。
更にそれが1回やなく3回もあれば苛々するわな?
じゃあ、何故昇り降りが出来ひんかったら1回で要る道具全部持って上に上がらんのか?っちゅう話しやん?
想い付き、その場の事しか考えへんと仕事してる証拠やん?
っちゅうかな、ワシはこの日初対面やから脚が悪いとか知らんかったけど、自分自身は勿論脚が悪い自分の状態を判ってるし、そんな自分との付き合いも永い訳やん?
じゃあ、何故そこで知恵付かへんの?
学習せぇへんの?
と、ワシは想う訳や。
今日初めて脚立昇る作業した訳でもあるまいに。
こう云うトコな?ワシが他人の仕事が出来る、出来ひんを判断するのは。
効率、能率を考えて仕事出来る人間が仕事出来る人間やと想うてるし、学習能力ない人間は論外。
会社の立場(上下)なんて関係あれへんし、それは個人の力量、スキルとは全く関係あれへん事やから、持ち出す価値すらあれへんモンやとワシは想うてるから。
こんなしょうもない、仕事以前のヤツ等と毎日一緒に仕事してるワシの無能絡みストレス。
我ながらに可哀想でしゃあないわ。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.