みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3737節
23/11/06 06:02
                                                        
以前から描こう、描こう想うてたんやけど、他のネタが入って来て、スッカリ忘れたりしてた話し。




ドラゲーの西川拓馬が1年のメキシコ武者修行から凱旋して、ドラゲーマットに復帰した試合をかなり前に観て、オモロい期待の若手と感じたワシ。




コイツ、キャリアが2年位?の選手やのに、太々しくて…




それが単なる太々しさ、ビッグマウスなら、何やコイツ生意気やな…で終わるんやろうけど…




コイツのオモロいトコは全方向に敵を創った事。




ドラゲーマット凱旋初戦で6人タッグマッチの試合をした西川拓馬。




で、この試合に自らが3カウントを取って勝利した後のマイクパフォーマンスで…




「ドラゲーマットのレヴェルの低さ」を上から眼線で扱き下ろした訳。




で、その噛み付きは、その試合のタッグパートナーやったYAMATOやキッドとかにも向けられ…




一悶着あった後に、ルードユニット「Z-Brats」が登場して、この西川拓馬の発言を観て勧誘する流れに成った訳。




まぁ、安易な流れからすると、ドラゲー批判→ルードユニット加入ってパターンに成りがちやけど…




コイツ、勧誘して来た「Z-Brats」の面々に対しても「貴方達も同じですよ、帰って下さい…」と拒絶。




全方向に喧嘩を売る、新人(若手)らしからぬ、度胸あるその姿や太々しさに一気に興味が湧いたワシ。




タッパもあるし、ヴィジュアル的にも悪くはない。




試合後のバックステージ上で「(ユニットを組まず)俺1人でドラゲーマットに革命を起こしてやる!」と云う一匹狼的な姿も格好エエと感じた。




なかなかキャリアが浅い選手が群れる事なく一匹狼の路を選ぶ事自体がないから、魅力的に感じたし、凱旋帰国早々に全方向に喧嘩を売るその根性がオモロいと想うたわな?(笑)




只、コイツこの試合の最期のマイクパフォーマンスで、西川拓馬から改名すると発表。




その新リングネイムが「T.N.Revolucion」って成った時、ネイミングセンスはないなコイツ…




そこは残念なヤツやな…と感じたわな?(笑)




せやけど最近退団者が多かったり、エエニュースがないドラゲーマットに、活きのエエヤツが現れたっちゅう意味ではオモロい存在やと期待したなる西川拓馬。




コイツが今後どうドラゲーマットで存在や頭角を現して行くのか…?




動向が愉しみや。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.