みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3736節
23/11/05 05:40
                                                        
土曜の早朝…




っちゅうか、深夜と云うた方がエエな。




喧ましいサイレン音の数々に起こされたワシ。




時計を観ると、2時30分。




近くでサイレン音が停まったんで、まさか…と想いヴェランダに出て観ると…




我がマンション斜めの交差点で事故。




深夜、交通量が少ないから、どちらかが信号無視して起きた事故かは知らんが…




こんな軽バンクラスの車の事故にパトカー、救急車、消防車×3台も要るか?と。




計5台分のサイレン音が通り過ぎる訳でもなく、マンション手前で深夜鳴り響いて来られたら、そりゃ嫌でも起こされるわな?




この安眠妨害って訴えられへんモンやろか?




事故を起こした加害者なのか、来る必要のない消防車3台を現場に行かせた消防署なのか…




結局、この喧ましいサイレン音が原因で深夜2時30分に強制的に起こされたワシは、その後寝る事が出来ず…




これを泣き寝入りせぇっちゅうんか?と腹立たしく想えたのは、ワシがおかしいからなんやろか?




以前にもこのブログで描いたが、ウチのマンションの斜めの交差点、何かとパトカーや救急車、消防車が来て停まる事が多い。




交差点での事故も多いが、交差点の傍に河が流れてて、そこでの事故?も多くて、橋によう消防車が5〜6台停まる事も過去頻繁に起きてる、サイレン騒音地帯。




やからこのブログの10年で何回かその事を描いてると想うんやが…




その時にも描いた様に、消防車の先発隊(現地に先に着いた車輌)は無線でその後に来る不必要であろう、無駄な車輌に来る必要がない事を何故伝えられへんねやろか?




明白に5〜6台分来ても遊んでる消防車輌、及び台数分に合わせて載ってる消防団員が剰ってる光景を幾度となくマンションのヴェランダから目の当たりにして来たワシ。




その無駄で遊んでる台数分のサイレン音も聴かされる羽目に成る事を甘んじなアカン、泣き寝入りせなアカンのはどうしても納得行かへんのやが…?




そもそも深夜の交通量も疎らなトコに昼間と同じ音量のサイレン音が要るか?っちゅう話しやし…




パトランプを搭載してる車輌の機関は空気や独自の判断で遣い分け出来る様にせぇよ?っちゅう話し。




法でサイレン音を鳴らさなアカン、音量が定められてるんやったら変えたらエエだけの話し。




事故起こしたヤツの為に何故全く関係ない近隣に棲むだけの人間がそれに巻き込まれ、泣き寝入りせなアカンのか?




もっと深夜やっちゃう事への配慮がこの似非正義感機関共にも欲しいわな?




仕事やから、人を救う機関の人間やから何してもエエ、何しても許されるっちゅう話しではないで?




棲んでるヤツには罪はないんやから。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.