みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3732節
23/11/01 05:42
                                                        
確か以前にこのブログで描いた「ワイルドアームズ」の続編?後継者的な作品の話し。




当時は未だ話題に出たばかりで、開発に向けてクラウドファンディングを開始したばかりの時期やった。




それから数ヶ月、久々にその事を検索してみたワシ。




最近…っちゃうか、今年のゲームは私的には豊作とも云える年やからな?




スクエニと肩並べる位、運営下手、ボンクラ開発、仕事が遅くて尚且つ出来が悪くて有名なバンナムの「BLUE PROTOCOL」が2023年冬にPS版リリースと発表してから何の音沙汰もなく…




今年も残り2ヶ月っちゅうトコ迄来て、多分今年中のリリースには間に合わへんのちゃうか…?




と、諦めてる一方、その序でに?「アームドファンタジア」の事を調べたら…




対応プラットフォームにPS版が入ってて、期待値が爆上がりしたっちゅう話し。




元々「ワイルドアームズ」シリーズはPSでリリースされて来た作品だけに、最新作?もこのプラットフォームは外せんやろ、と。




ワシ自身も初期のPSからリアルタイムで「アークザラッド」と共にプレイして来た想い入れあるRPGなんで、前回もこのネタを取り上げさせてもうたが…




「幻想水滸伝」シリーズの最新作?後継作品も然り、こう云う初期のPS優良RPGの復活、続編的な話しって、シリーズをプレイして来たファン達には堪らんニュースやわな?(笑)




未だにコアなファンが居るPS初期のRPG作品達。




現代RPGの「BLUE PROTOCOL」より魅力的に感じるのはワシだけやろか?(笑)




まぁ、「アームドファンタジア」の方はまだまだ開発が本格的に始まった段階やからリリースと成ると、来年(2024年)の秋以降…




若しかしたら2025年に成るかも…っちゅう位、先の事やけど…




それでもリリースのワクワク感や期待値で云うたら既にリリースされてて、PS版のリリースを待つ「BLUE PROTOCOL」よりは遥かに上やわな?




リリースされたとて、現状日々がパンク状態のワシにとってプレイ時間を確保する事は限りなく難しい事やが…




この「アームドファンタジア」の動向、気にせずには居られない。




ゲームの豊作の半分でも人生の豊作と云える年に成ってくれたらなぁ〜?




と想いつつ、ホンマ個人的にはゲームに関しては嬉しいニュースが続くエエ年やったわ、今年は。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.