みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3708節
23/10/08 06:18
                                                        
最近ネットニュースでYouTubeでの「私人逮捕」の話題を眼にする機会が多いワシ。




先日も「ワイドナショー」でこの問題を取り扱うたらしく…




今田耕司が番組内で「エエ事」と賛成の意向を口にしてた事がネットニュースに成ってた。




ワシも「ワイドナショー」こそ観てへんくて、その今田耕司の場面も実際は観てへんし、どう云う経緯かは知らんねんけど…




YouTuberに因る「私人逮捕」には概ね賛成やな。




決して悪い事ではないし、迷惑YouTuberが乱立して、糞みたいなチョケ動画がネットニュースに成るよりは遥かにマシ。




それこそバカッターとかよりは正義の為に遣われてると想うし…




動画を廻してる時点で疚しい…っちゅうヤツも居てるけど、抑止力を含め、ワシはそない動画を廻す=全てを否定する事でもない様に想う。




それで仮に収入を得る結果に成ったから云うて何が悪いん?




根本は悪い事はしてへんどころか寧ろエエ事してんねんから。




先述のチョケた迷惑行為の動画が収入に成ってる事を考えたら、何故「私人逮捕」を動画にする事が叩かれるのかがワシには理解出来ひん。




寧ろ迷惑動画で影響されて、第2、第3の迷惑動画者が世から次々と出て来るよりも、「私人逮捕」の動画者に影響されたヤツ等が世に出て来る方が悦ばしいやないか。




それに、仮に収入目的で「私人逮捕」したとしても、根本が悪い事してる訳でもないねんから、ワシはエエと想うがの?




こう云う遣い方の方をもっと称賛すべきで、朝倉兄弟のYouTubeとかでも似た様な事してるやん?




逆に動画廻さんとそれをやったら美談に成るやろうけど、そんなヴォランティア、それこそ対価のない偽善活動、誰が好んでするん?




身の危険を冒すリスクを背負って。




動画廻す事で証拠として残るから…と勇気が出る事もあるやろし、収入が得られるから…で始めても(入っても)それで、悪い事を正す人間が1人でも増える事は社会にとって悪い事ではないとワシは想うんやが?




コロナ禍で大量に出た「マスク警察」よりは遥かに次元が高く、貴重な存在やと想うけどなぁ〜?




あの糞みたいな価値ない「マスク警察」の何人がじゃあ、「私人逮捕」に向けられるか?っちゅう話し。




コロナ禍での「マスク」は終始個人の自由やったにも関わらず、勝手な自己満足の正義感から幾人ものなんちゃって「マスク警察」を生み、警察どころか世の中の害虫と化した訳やが…




今回の「私人逮捕」はそれとは違う。




どちらでもエエ事ではなく、悪い事と確定してる人間に対しての「自主警察」行為。




その何に問題があるんやろうか?




「マスク警察」はカス共ばかりの狂者に対し、「私人逮捕」は正義のヒーロー(ヒロイン)と云うてもエエんちゃうやろか?




動画廻してる云々でこれ等の行動を無暗に否定したがるヤツ等、「じゃあ、お前等動画も廻さんと、私人逮捕してみ?」と。




ワシは糞無能「マスク警察」より価値ある存在や想うし、迷惑YouTuberが迷惑行為で収入得てる事から比べたら大いにエエ事して収入得てくれ!っちゅう感じやけどなぁ〜?




動画の遣い方は人各々。




悪用するもエエ事に遣うもその人に因る。




せやけどベースの「私人逮捕」自体は悪い事してる訳ちゃうねんから、そこを純粋に評価出来ひんモンかねぇ〜?




ワシ自身未だ「私人逮捕」の動画をYouTubeで観た事ないけど、ワシは「私人逮捕」YouTuberを応援します!




頑張れ「私人逮捕」YouTuber!



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.